あっぱれ!伝統と誇りの鼓笛パレード♪
5月19日 月曜日 快晴! 鼓笛パレードが予定通り、行われました。先頭を歩く6年生はベレー帽を被って先導。5・6年生全員が緑のリボンをつけて、颯爽と参道を行進しました。パレードを終えた直後の6年生のあいさつです。「みんな!!さいこー!!僕は5年生の前にいたので元気なリコーダーの音でノリノリの指揮ができました。今日はたくさんのお父さんお母さん、地域の方々が見守ってくれたおかげで今までで一番の演奏ができました。ありがとうございます。僕は、幼稚園の時、ポンポンを持ってこのパレードに参加した時からかっこいい演奏をする5・6年生の姿にあこがれていました。今日、みんなで心を一つにして坂ノ市のまちに鼓笛隊の音を響かせたこと、大きな自信になったと思います。これからもみんなで素晴らしい演奏をしましょう。」の言葉に大きな拍手がおこりました。 坂小の伝統は、これからも後輩たちに引き継がれていきます。 保護者、地域・PTAの方々、温かい見守り、ありがとうございました。 (^^♪