閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

平和集会・平和授業

平和集会・平和授業

 80年前の8月6日、広島に原爆が投下され、多くの尊い命が奪われました。2度と戦争を起こさないで欲しいという願いを込め、今日は、平和集会と平和授業が行われました。平和集会では、校長先生から、原爆のことについて話をしていただき、今から自分にできることについて考えました。また、平和弁論大会に参加した川野睦斗さん(6年生)の話を聞き、平和への思いを共有しました。読み聞かせボランティアの方の朗読では、戦時中の話を題材にした絵本を読んでいただき、戦争下の悲しい出来事について学びました。平和授業では、学年に合わせた内容で、平和について考える授業を行いました。当たり前の日常がとても貴重で、これからも続いてほしいと改めて感じました。