閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

全校朝会5月

今朝は、全校朝会でした。

 テレビ画面を通して…

校長からは、5月3日の憲法記念日を踏まえ、憲法の大切な原則の一つ『平和主義』についてお話ししました。

今、ニュースでも盛んに取り上げられていますが、国と国とが争うと、被害を受けるのは罪のない人々です。

子どもたちには、自分にとって身近なところから平和な世界について考えてほしいと思っています。

例えば、教室でお隣の席の子と仲良くするとか、お互いを思いやるとか、助け合うとか…。

自分で考えて生活することが平和につながっていくのではないかとお話ししました。

ぜひ一度、ご家庭でもそんな日常の中にある平和についてお話しください。

また今日は、運営委員会の子どもたちが、自己紹介をしました。そして、学校のスローガンづくりについて提案されました。

自治の力をはぐくむ、児童会活動が始まります。

←児童会長より ←前期運営委員