閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

秋季大運動会を振り返って1

秋季大運動会を振り返って1

10月18日(土)に行われた秋季大運動会を、子どもたちのインタビューをもとに振り返ります。

<運動会の練習を通して成長できた事・これから頑張りたいこと>1~3年生編

【1年生】たくさんの人が応援してくれて嬉しかった。先生のお話を聞くことができるようになった。これからは繰り上がりの足し算をがんばって勉強したい。(1-2児童)

【2年生】50m走は3位だったけど、最後まであきらめない力がのびた。これからは、姿勢よく先生の話を聞くことのできる3年生になりたい。(2-1児童)

【3年生】短距離走は1位にはなれなかったけどがんばった。表現は、たくさん家や学校で練習したので、努力する力が身についた。これからは苦手な算数をがんばっていきたい。(3-3児童)

【運動会の思い出】大接戦だった「大玉送り」。ハラハラドキドキの3回戦を制した赤組が、総合優勝となりました。