6年 スプレッドシート
6年生は、大在の魅力について様々な人にインタビューをしました。
今回は、インタビュー内容をグラフ化することで、大在の魅力についてどのような意見が多いのかを調べるため、スプレッドシート(表計算ソフト)の使い方をICT支援員の先生から学びました。
インタビューの内容をキーワード化して、ユニーク関数を使って重複を取り除きます。カウントIFでカウントして、グラフ化します。・・・ICT支援員さんからの説明を聞いても私は???でした。しかし、ICT支援員の先生のおかげで、子どもたちは実際にipadを操作しながら、自分たちがインタビューした内容を見事にグラフ化することに成功しました。
これにより、大在の魅力について、大在地区に住む方々がどのように考えているのか、その特徴が一目でわかるようになりました。
今後も6年生は、いろいろな技を身につけて、総合的な学習の時間で「大在の魅力」の動画を作成したりプレゼンを行う予定です。