閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

8月6日 平和集会

久しぶりに学校に子どもたちの元気な声が響き渡りました。

今日は、8月6日登校日です。8時15分に黙祷を行って体育館へ集合した子どもたち。体育館では、平和集会が行われました。校長先生からは、広島・長崎だけでなく、ここ大分市も空襲の被害があったことを、2枚の写真(1946年と2022年の大分市街地の様子)を通して話がありました。

また、人権平和委員会からは、原子爆弾によって命を奪われた子どもが持っていた「真っ黒なお弁当」の読み聞かせと、「平和宣言」について自分なりに考えたことの発表がありました。その後、各教室では、学年の発達段階に応じた平和授業が行われました。

8月6日・9日・15日と「平和を考える」きっかけの日が8月にはたくさんあります。是非、ご家庭でも平和についてお話していただけると幸いです。