4年 食育の授業
4年生で食育の授業がありました。今日は、「おやつの食べ方を考えよう」というめあてのもと、「どんなおやつの食べ方をすればよいか」考えました。ふだん食べているおやつには予想していたよりも多くの砂糖や油が使われていることがわかりました。1日にとってよい量は、「砂糖が20g、油が60g」です。こどもたちからは、「食べる量を決める」「コーラやポテトチップスは月に一度程度にする」「砂糖や油が少ないおやつを食べるようにする」など、いろいろな意見が出されました。学んだことを生かして、生活できるといいですね。