体力テスト実施中
現在、体育の学習では「水泳」と「体力テスト」を主に行っています。
水泳は、今年度は4月中旬に3・4年生からスタートし、来週からは1・2年生の水泳学習が始まります。
水泳学習を行っていない学年は「体力テスト」に取り組んでいます。ボール投げ・50メートル走・反復横跳び・握力・立ち幅跳びなど、1年生~6年生全児童が取り組みます。今日は、6年生のシャトルランの様子を紹介します。
シャトルランは、20Mの往復持久走で、一定の間隔で鳴る電子音に合わせて走ります。リズムに合わせて20メートルを往復する持久力が試されます。安全に配慮しながら取り組みますが、5年間取り組んできた6年生の走りは、とても力強いです。自然と、頑張る友だちを応援する声も聞こえてきました。
学力テストも体力テストも、他人と比べるためのものではありません。ライバルは自分自身です。「自分の成長」を感じることができる機会になって欲しいです。