閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

6年 地域の方への感謝の会

6年 地域の方への感謝の会

卒業を控えた6年生は、これまでお世話になった地域の方をお招きして、自分たちの成長と感謝の気持ちを伝える会を行いました。

まずは、総合的な学習の時間を使って学んできた、亀塚古墳や大在地区について、地域の方に発表をしました。これは、地域の方々の協力があってこそできた学習です。

その後、「校歌」と卒業式に歌う「旅立ちの日に」を合唱しました。

6年生が感謝の気持ちを込めて歌っていると、涙を流しながら聞いてくれる地域の方がいらっしゃったそうです。それに気づいた6年生は、とても嬉しくなったそうです。

6年生の発案で行われた「6年生の地域の方への感謝の会」は、大成功でした。これからも、地域の方々に支えられ見守られていることに感謝しながら、残り少ない小学校生活を送って欲しいと願っています。