閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

秋季大運動会を振り返って2

秋季大運動会を振り返って2

10月18日(土)に行われた秋季大運動会を、子どもたちのインタビューをもとに振り返ります。

<運動会の練習を通して成長できた事・これから頑張りたいこと>4年生~6年生編

【4年生】表現では難しかったウェーブを頑張った。運動会の練習を通して、考えて行動する力が身についてきた。低学年のお世話ができる5年生を目指してがんばる。(4-3児童)

【5年生】ソーラン節を力強く踊れたので、達成感がある。みんなと協力する力がのびてきた。6年生に向けて全校をひっぱっていくことができるように、自分自身がルールを守って生活をしていきたい。(5-1児童)

【児童会長】1ヶ月かけて練習してきた組体操が成功して嬉しかった。児童会長として、全校の前で自信を持って話すことができるようになった。運動会という大きな行事を乗り越えたので、新しい気持ちで卒業まで頑張りたい。(6-2児童)

【運動会の思い出】1年・5年・6年の表現のワンシーンです。感動の嵐でした。