閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

対面式・おみしり遠足

対面式・おみしり遠足

4月18日(金)
体育館で対面式が行われました。
新入生入場の後、児童会長や各学年の代表児童から一年生に向けてお迎えの言葉があり、学校生活の楽しさをいろいろ教えてもらいました。また、2年生からボールのプレゼントもありました。
その後、1年生の代表児童による挨拶がありました。
最後に、全校で校歌を合唱しました。

対面式の後、おみしり遠足が行われ、大在公園へ出発しました。一年生は、六年生のペアと手をつないで歩きました。
朝は曇っていたのですが、公園に到着する頃は日射しが強くなり、気温が上がりました。
公園で、学年ごとにレクを行いました。汗をかきながら、親睦を深める姿が見られました。
待ちに待ったお弁当、子ども達はクラスで輪になって、おいしそうに食べていました。