閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

「長さ」の学習(3年生)

「長さ」の学習(3年生)

6月16日(月)
3年生の算数「長さ」で、巻き尺を使う活動を行いました。
まず、10mはどれくらいの長さかを予想した後、実際に10mを測り、予想との違いを確かめました。
その後、班ごとに長さを測りたい場所を決め、手分けしながら長さを測りました。
校庭の樹の周りの長さや、のぼり棒の高さなどを工夫して測ることができました。