
お知らせ

- 2023年03月22日
- 本日の配布物 129
- 2023年03月20日
- 桜だけではない
- 2023年03月20日
- ありがとう6年生 6
- 2023年03月17日
- ありがとう6年生 5
- 2023年03月16日
- ありがとう6年生 4
- 2023年03月16日
- 感謝の会 放映
- 2023年03月16日
- 令和4年度学校評価に係るアンケート結果
- 2023年03月15日
- 本日の配布物 128
- 2023年03月14日
- ありがとう6年生 3
- 2023年03月14日
- きれいにしていただきました
- 2023年03月14日
- やはり火が点(つ)いた
- 2023年03月13日
- ありがとう6年生 2
- 2023年03月13日
- 中学への架け橋
- 2023年03月10日
- ありがとう6年生 1
- 2023年03月10日
- 3学期最後の読み聞かせ
- 2023年03月09日
- 風格
- 2023年03月09日
- 今日も大盛況
- 2023年03月08日
- 月日は巡る
- 2023年03月08日
- 一番大切なこと
- 2023年03月07日
- 文部科学大臣メッセージ
- 2023年03月07日
- 本日の配布物 127
- 2023年03月07日
- 音楽の会
- 2023年03月07日
- 感謝の会
- 2023年03月06日
- 一堂に会する
- 2023年03月03日
- 本日の配布物 126
- 2023年03月03日
- 天も味方
- 2023年03月02日
- 20-20-20ルール
- 2023年03月02日
- デジタルのこの世に「そろばん」
- 2023年03月01日
- きまりを守る
- 2023年03月01日
- 重大な議論
- 2023年02月28日
- 本日の配布物 125
- 2023年02月28日
- もうすぐ1年生
- 2023年02月27日
- 幸せホルモン
- 2023年02月27日
- 懇談会 進行中
- 2023年02月24日
- 学級懇談
- 2023年02月22日
- 今年度のまとめ
- 2023年02月21日
- 訓練の訓練
- 2023年02月21日
- 三寒四温で4年vs.5年
- 2023年02月21日
- 本格化
- 2023年02月21日
- 通学路の安全確保に係る今後の取組について
- 2023年02月21日
- 本日の配布物 124
- 2023年02月20日
- 「一生に一度」の余韻 再び
- 2023年02月17日
- 竹輪(竹馬)の友
- 2023年02月16日
- 本日の配布物 123
- 2023年02月16日
- アップデート
- 2023年02月14日
- デジタル ブック
- 2023年02月14日
- 意欲が指に出る
- 2023年02月14日
- 勲章つき
- 2023年02月13日
- 卒業生を送る
- 2023年02月10日
- 朝活
- 2023年02月09日
- 妥協しない
- 2023年02月09日
- あと2か月
- 2023年02月08日
- スタートを大切に
- 2023年02月08日
- まずは安全に
- 2023年02月08日
- 子供の気持ち
- 2023年02月07日
- バランスよく食べよう
- 2023年02月03日
- 予想的中
- 2023年02月03日
- 定番
- 2023年02月03日
- いろんな鬼を退治
- 2023年02月03日
- 本日の配布物 122
- 2023年02月03日
- 遊び方に気を付けよう
- 2023年02月02日
- 授業を支える子供たち
- 2023年02月02日
- スピードと正確さ
- 2023年02月01日
- 似ているけど違う
- 2023年02月01日
- ナスカの・・・
- 2023年01月31日
- 本日の配布物 121
- 2023年01月31日
- 予想し、確かめる
- 2023年01月31日
- デフォルメ
- 2023年01月30日
- 寒いけど燃えています
- 2023年01月30日
- スッキリ
- 2023年01月30日
- 学年のまとめに向けて
- 2023年01月27日
- 外国語たのしい!
- 2023年01月26日
- 志を同じくして
- 2023年01月25日
- 本日の配布物 120
- 2023年01月25日
- ブクブクうがい再開
- 2023年01月25日
- 学校冬景色
- 2023年01月24日
- ジャンピングボード雪景色
- 2023年01月24日
- 本日の配布物 119
- 2023年01月24日
- 全国学校給食週間
- 2023年01月23日
- 面談スタート
- 2023年01月23日
- タバコの害
- 2023年01月20日
- 違いを知る
- 2023年01月19日
- 出待ち?
- 2023年01月19日
- 仲良く活動
- 2023年01月18日
- 伝え合う
- 2023年01月17日
- これまでの成果や いかに?
- 2023年01月16日
- クイズ的要素が意欲を高める
- 2023年01月13日
- 車座(くるまざ)
- 2023年01月12日
- 輝く心
- 2023年01月12日
- 避難訓練
- 2023年01月12日
- 本日の配布物 118
- 2023年01月11日
- 本日の配布物 117
- 2023年01月10日
- 柔軟に
- 2023年01月10日
- 3学期スタート
- 2023年01月08日
- 飛躍を支える
- 2023年01月05日
- 3学期に向けて
- 2022年12月28日
- 子供たちの笑顔のために
- 2022年12月27日
- 花を添える
- 2022年12月26日
- 当たり前のありがたさ
- 2022年12月26日
- よいお年を
- 2022年12月26日
- 本日(12月23日)の配布物 116
- 2022年12月23日
- 終業しました
- 2022年12月22日
- 大道米いただきます
- 2022年12月22日
- 朝7時
- 2022年12月21日
- 手段 > 目的
- 2022年12月21日
- 仲間って最高!
- 2022年12月20日
- 寄贈いただきました
- 2022年12月20日
- プログラマーのタマゴ
- 2022年12月20日
- 教えあい
- 2022年12月20日
- 自主性に転化した
- 2022年12月19日
- リース
- 2022年12月19日
- 手拍子も奥が深い
- 2022年12月16日
- きれいにする > 寒さ
- 2022年12月16日
- 本日の配布物 115
- 2022年12月15日
- みそ汁がいっぱい
- 2022年12月14日
- 作家のタマゴ
- 2022年12月14日
- 手話を身近に
- 2022年12月13日
- 完食!
- 2022年12月12日
- 君こそエンターティナーだ
- 2022年12月12日
- 本日の配布物 114
- 2022年12月09日
- 明かりをつける
- 2022年12月08日
- 自然を満喫
- 2022年12月08日
- ワクワクあいさつ
- 2022年12月08日
- 今日のプレハブ 16
- 2022年12月07日
- 本日の配布物 113
- 2022年12月06日
- バラエティー
- 2022年12月05日
- 本日の配布物 112
- 2022年12月05日
- 懇談会が終わりました
- 2022年12月05日
- リコーダーテスト
- 2022年12月05日
- 遊びの天才
- 2022年12月02日
- 準備万端
- 2022年12月02日
- きれいな心
- 2022年12月01日
- ダッシュ!
- 2022年12月01日
- 本日の配布物 111
- 2022年12月01日
- 視線が集まる
- 2022年12月01日
- 地の利を生かす
- 2022年12月01日
- 元の風景
- 2022年11月30日
- 本日の配布物 110
- 2022年11月30日
- まだまだ芸術の秋
- 2022年11月30日
- 今日のプレハブ 15
- 2022年11月30日
- 見事!
- 2022年11月29日
- 伝統に触れる
- 2022年11月28日
- 学校の「もの」で学ぶ2
- 2022年11月28日
- 学校の「もの」で学ぶ1
- 2022年11月28日
- 1対1
- 2022年11月25日
- 自分たちで楽しむ
- 2022年11月25日
- 小春日和(こはるびより)
- 2022年11月25日
- 今日のプレハブ 14
- 2022年11月25日
- 何事も基礎が大事
- 2022年11月25日
- 249袋
- 2022年11月21日
- 本日の配布物 109
- 2022年11月21日
- 今日のプレハブ 13
- 2022年11月21日
- 入賞報告
- 2022年11月21日
- 晴天を祈る
- 2022年11月17日
- 今日のプレハブ 12
- 2022年11月17日
- 大盛況
- 2022年11月17日
- 小技(こわざ)
- 2022年11月17日
- TPO
- 2022年11月11日
- 本日の配布物 108
- 2022年11月11日
- 抗原検査キットの使用方法(関係者のみ)
- 2022年11月11日
- AEDあります
- 2022年11月11日
- 書道の達人
- 2022年11月11日
- 3年生出発
- 2022年11月10日
- 生活習慣を見直そう
- 2022年11月09日
- 笑顔を支える
- 2022年11月09日
- 天体ショーの翌日
- 2022年11月08日
- 本日の配布物 107
- 2022年11月08日
- 不審者対応
- 2022年11月08日
- 自分の「よさ」には気づきにくいもの
- 2022年11月07日
- 本日の配布物 106
- 2022年11月07日
- 独創的
- 2022年11月07日
- 生き物の命
- 2022年11月04日
- 張海輪(ちょうかいりん)さん再び
- 2022年11月04日
- 「いい魚」います
- 2022年11月02日
- 本日の配布物 105
- 2022年11月02日
- ハードルが低い
- 2022年11月02日
- 今月の全校集会
- 2022年11月01日
- 本日の配布物 104
- 2022年11月01日
- 今日のプレハブ 11
- 2022年11月01日
- パンクな学校
- 2022年11月01日
- 今後の年間主要行事(予定)
- 2022年10月31日
- 本日の配布物 103
- 2022年10月31日
- 拍手がそろった!
- 2022年10月28日
- 本日の配布物 102
- 2022年10月28日
- オープン・スクール
- 2022年10月28日
- 読書の秋
- 2022年10月28日
- ここにもハロウィン
- 2022年10月27日
- 収穫の喜び
- 2022年10月27日
- 共通の風習
- 2022年10月27日
- 日常生活で生きる学習
- 2022年10月26日
- 明確な目標
- 2022年10月25日
- 今日のプレハブ 10
- 2022年10月25日
- 伝える大切さ
- 2022年10月24日
- 本日の配布物 101
- 2022年10月24日
- 今日のプレハブ 9
- 2022年10月20日
- クラブ活動スタート
- 2022年10月20日
- チャイムで始まりチャイムで終わる
- 2022年10月20日
- 歯磨き指導
- 2022年10月19日
- 5年生の底力
- 2022年10月19日
- オリジナル モビール
- 2022年10月19日
- オリジナル ルール
- 2022年10月18日
- 動作化
- 2022年10月18日
- バトンタッチ
- 2022年10月14日
- 着火剤
- 2022年10月13日
- 自主の芽
- 2022年10月13日
- 視点を与える
- 2022年10月12日
- 今日のプレハブ 8
- 2022年10月12日
- 最近珍しい
- 2022年10月12日
- 公演の思い出
- 2022年10月12日
- 現地学習
- 2022年10月11日
- 本物に触れる
- 2022年10月08日
- 深謝
- 2022年10月08日
- 全力少年少女
- 2022年10月07日
- 本日の配布物 100
- 2022年10月07日
- 整いました
- 2022年10月07日
- 意欲を高める
- 2022年10月06日
- 修学旅行に向けて
- 2022年10月05日
- 今日のプレハブ 7
- 2022年10月05日
- ラストスパート
- 2022年10月04日
- 本日の配布物 99
- 2022年10月04日
- 入学式に向けて
- 2022年10月03日
- 協力
- 2022年09月30日
- 本日の配布物 98
- 2022年09月30日
- 読書の秋
- 2022年09月30日
- 夏の力作
- 2022年09月29日
- 全国学力・学習状況調査の結果
- 2022年09月29日
- 今日のプレハブ 6
- 2022年09月29日
- その日を待つ
- 2022年09月28日
- 5回(誤解)の採血
- 2022年09月28日
- 本日の配布物 97
- 2022年09月28日
- 始業前点検
- 2022年09月27日
- ご意見をいただきました
- 2022年09月26日
- 今日のプレハブ 5
- 2022年09月22日
- 本日の配布物 96
- 2022年09月22日
- 一点凝集
- 2022年09月22日
- 王子中学校の制服について
- 2022年09月21日
- 精鋭たちの練習
- 2022年09月21日
- 一人また一人と
- 2022年09月20日
- カボスも本望だ
- 2022年09月20日
- 野分(のわけ)のあと
- 2022年09月16日
- 備(そな)えあれば憂(うれ)いなし
- 2022年09月16日
- 今日のプレハブ 4
- 2022年09月16日
- 本日の配布物 95
- 2022年09月16日
- 立場が人をつくる
- 2022年09月15日
- 必要感がやる気を生む
- 2022年09月15日
- 遊び心
- 2022年09月14日
- 裸足(はだし)の季節
- 2022年09月12日
- 結団で団結
- 2022年09月09日
- 中秋の名月
- 2022年09月09日
- 本日の配布物 94
- 2022年09月09日
- 今日のプレハブ 3
- 2022年09月09日
- ありがとう6年生
- 2022年09月09日
- 貴重な体験
- 2022年09月09日
- 1年生見学遠足
- 2022年09月07日
- エンジン全開
- 2022年09月06日
- 台風一過
- 2022年09月06日
- オープンスクールの概況報告
- 2022年09月05日
- 本日の配布物 93
- 2022年09月05日
- 今日のプレハブ 2
- 2022年09月05日
- 心強い味方 2
- 2022年09月05日
- 見えないものを見せる
- 2022年09月02日
- 本日の配布物 92
- 2022年09月02日
- 今日のプレハブ 1
- 2022年09月02日
- ナイス・リターン
- 2022年09月02日
- ナイス・アイデア
- 2022年09月02日
- ご来校ありがとうこざいます
- 2022年09月01日
- 「いつか」に備えて
- 2022年09月01日
- 教科書に込められた願い
- 2022年09月01日
- 旅と似ている
- 2022年09月01日
- 心強い味方 1
- 2022年08月31日
- ウンカ・バスター
- 2022年08月31日
- 継続は力
- 2022年08月31日
- 本日の配布物 92
- 2022年08月31日
- 決意表明
- 2022年08月30日
- 番組ロケのよう
- 2022年08月30日
- 意欲をかきたてる
- 2022年08月30日
- 練習スタート
- 2022年08月30日
- 本日の配布物 91
- 2022年08月26日
- 本日の配布物 90
- 2022年08月26日
- 稲の観察
- 2022年08月25日
- 本日の配布物 89
- 2022年08月25日
- 2学期スタート
- 2022年08月19日
- 大分一の稲
- 2022年08月18日
- 今度は体育館
- 2022年08月06日
- 平和を祈る
- 2022年08月06日
- Zoom研修
- 2022年08月06日
- 王子中校区で集まりました
- 2022年08月04日
- ロッカー設置完了
- 2022年08月03日
- 校舎越しに広がる夜空
- 2022年08月03日
- コンサートのご案内
- 2022年08月02日
- 砂増量
- 2022年08月01日
- すくすく
- 2022年07月29日
- ロッカー設置準備中
- 2022年07月27日
- 静寂の中の集中
- 2022年07月24日
- 熱演
- 2022年07月22日
- 早めの引取りを
- 2022年07月21日
- 研修中
- 2022年07月20日
- 1学期最後の登校日
- 2022年07月20日
- 自主的活動の芽生え
- 2022年07月20日
- 応募の結果
- 2022年07月20日
- 本日の配布物 88
- 2022年07月19日
- 一言を変えてみませんか
- 2022年07月15日
- まずは基礎から
- 2022年07月15日
- 昔を思い出した
- 2022年07月14日
- 令和4年度 大道小学校「学校案内」
- 2022年07月14日
- 本日の配布物 87
- 2022年07月14日
- 最初の調理実習は
- 2022年07月13日
- アサガオ持ち帰り
- 2022年07月12日
- 積み重ね
- 2022年07月12日
- プール「絵」納め
- 2022年07月11日
- 楽しんで読む
- 2022年07月11日
- 耳を傾ける
- 2022年07月11日
- おたのしみ会
- 2022年07月11日
- 本日の配布物 86
- 2022年07月08日
- 1対1
- 2022年07月07日
- 何の絵?
- 2022年07月07日
- 取材を受けた
- 2022年07月06日
- 「図書館だより」をアップしました
- 2022年07月06日
- 240本
- 2022年07月06日
- 本日の配布物 85
- 2022年07月05日
- また明日
- 2022年07月04日
- 今年も、夏が来た
- 2022年07月04日
- 多数のご参加ありがとうございます
- 2022年07月04日
- 避難させました
- 2022年07月04日
- 授業だけでは終われない
- 2022年07月04日
- 【緊急】明日7月5日(火)は臨時休校です
- 2022年07月04日
- 本日の配布物 84
- 2022年07月01日
- 生活の世界を広げる
- 2022年07月01日
- 本日の配布物 83
- 2022年06月30日
- 本日の配布物 82
- 2022年06月30日
- 歯を大切に
- 2022年06月30日
- プール納め
- 2022年06月29日
- 熱中症対策
- 2022年06月29日
- プレハブ校舎
- 2022年06月29日
- 本日の配布物 81
- 2022年06月28日
- 成長を感じて
- 2022年06月27日
- 七夕
- 2022年06月24日
- 短歌にチャレンジしませんか?
- 2022年06月24日
- 本日の配布物 80
- 2022年06月24日
- レベルアップ
- 2022年06月24日
- 行列のできる・・・
- 2022年06月24日
- 目標を掲げて
- 2022年06月23日
- 一句ひねってみた
- 2022年06月23日
- OJT
- 2022年06月23日
- 次は県大会だ
- 2022年06月22日
- 学校給食費納入通知書
- 2022年06月22日
- やはりライブ感
- 2022年06月21日
- わんぱく力士大募集
- 2022年06月21日
- こんなふうにも使っています
- 2022年06月20日
- 一緒に持てた!
- 2022年06月17日
- 縁の下の4人
- 2022年06月17日
- 夏休みの宿題について審議しました
- 2022年06月16日
- 大分の昔に詳しくなろう
- 2022年06月16日
- 久しぶりのスクラム班
- 2022年06月16日
- 直接指導>動画
- 2022年06月15日
- 小教研
- 2022年06月15日
- できた!
- 2022年06月14日
- 職人ワザ
- 2022年06月14日
- 工夫と配慮
- 2022年06月13日
- 卒業アルバム作成業者募集のお知らせ
- 2022年06月13日
- 「かかわる力」を高める
- 2022年06月10日
- 赤丸の嵐!
- 2022年06月10日
- たのしい給食
- 2022年06月09日
- 学習は興味を持つことから始まる
- 2022年06月08日
- 楽しい体育集会
- 2022年06月08日
- 久しぶりのプール
- 2022年06月07日
- 本日の配布物 79
- 2022年06月06日
- 残念!
- 2022年06月06日
- 日傘にもなります
- 2022年06月03日
- 続・ファミリーコンサートのお知らせ
- 2022年06月03日
- 本日の配布物 78
- 2022年06月03日
- 自分の命は自分で守れるように
- 2022年06月02日
- 学校運営協議会
- 2022年06月02日
- ゆるキャラ登場
- 2022年06月02日
- 家で磨いたかな?
- 2022年05月31日
- 本日の配布物 77
- 2022年05月31日
- 人海戦術
- 2022年05月31日
- 2年生も出発
- 2022年05月31日
- おばあちゃんからの贈り物
- 2022年05月30日
- 授業の工夫
- 2022年05月30日
- 続・まずは教員で
- 2022年05月28日
- 米作りスタート
- 2022年05月28日
- まずは教員で
- 2022年05月27日
- マスクを外して
- 2022年05月27日
- 本日の配布物 76
- 2022年05月26日
- 本日の配布物 75
- 2022年05月26日
- 真剣です
- 2022年05月25日
- ぞくぞくと出発
- 2022年05月24日
- 本日の配布物 74
- 2022年05月24日
- 自主運営
- 2022年05月24日
- 訓練です
- 2022年05月23日
- 本日の配布物 73
- 2022年05月23日
- おいしい水
- 2022年05月20日
- 慣れたかな?
- 2022年05月20日
- ♬オクラだぁって
- 2022年05月20日
- 本日の配布物 72
- 2022年05月19日
- ヒューレおおいた にんげんセミナー
- 2022年05月19日
- 本日の配布物 71
- 2022年05月19日
- 100点の力
- 2022年05月19日
- 科学者
- 2022年05月19日
- 学習の跡
- 2022年05月19日
- 教えあい
- 2022年05月18日
- 頼もしい6年生
- 2022年05月18日
- 目に鮮やか
- 2022年05月17日
- 税を学ぶ
- 2022年05月17日
- なかま
- 2022年05月17日
- 屋上庭園
- 2022年05月16日
- 土は豊作の基本
- 2022年05月16日
- 黒板を制する者は授業を制す
- 2022年05月16日
- 本日の配布物 70
- 2022年05月13日
- 本日の配布物 69
- 2022年05月13日
- new ALT
- 2022年05月13日
- 点字に触れる
- 2022年05月13日
- 感性と想像力
- 2022年05月11日
- 最初の体育集会
- 2022年05月11日
- 分かると楽しい
- 2022年05月10日
- 本日の配布物 68
- 2022年05月10日
- 大型連休中に活躍
- 2022年05月06日
- ファミリーコンサートのお知らせ
- 2022年05月06日
- 一言添えて
- 2022年05月02日
- ついにこの日が
- 2022年05月02日
- 「なつかしい」
- 2022年04月30日
- 月日は巡る
- 2022年04月28日
- 本日の配布物 67
- 2022年04月28日
- 不易と流行
- 2022年04月28日
- Good-by Agnes
- 2022年04月27日
- フライングゲット
- 2022年04月27日
- 2方よし
- 2022年04月27日
- 給食の風景
- 2022年04月27日
- 本日の配布物 66
- 2022年04月26日
- 受け継ぐ
- 2022年04月26日
- 4年間の成果を出す
- 2022年04月26日
- 読みやすい字
- 2022年04月22日
- 本日の配布物 65
- 2022年04月22日
- 実験と観察
- 2022年04月22日
- 図書館の先生が3人
- 2022年04月22日
- 身近なお兄さん・お姉さん
- 2022年04月21日
- 本校の「いじめ防止基本方針」を改訂しました
- 2022年04月21日
- 面談始まる
- 2022年04月21日
- おうちの方の思いやりが一杯
- 2022年04月21日
- 昆虫好きの子すごいぜ!
- 2022年04月21日
- お見知り(校内)遠足
- 2022年04月19日
- 学力調査に挑む
- 2022年04月18日
- 本日の配布物 64
- 2022年04月18日
- 笑顔で「さようなら」
- 2022年04月15日
- 本日の配布物 63
- 2022年04月15日
- 探検大好き
- 2022年04月15日
- 伸びる子
- 2022年04月14日
- ギネスに挑戦か?
- 2022年04月14日
- 初給食
- 2022年04月14日
- リモート対面式
- 2022年04月13日
- 110名の仲間
- 2022年04月12日
- 本日の配布物 62
- 2022年04月12日
- 明日の入学式のご案内
- 2022年04月11日
- 入学式をひかえ
- 2022年04月11日
- 【重要】学級懇談会の開催形態の変更
- 2022年04月11日
- 本日の配布物 61
- 2022年04月08日
- 本日の配布物 60
- 2022年04月05日
- 緊張の春 会議の春
- 2022年04月05日
- 【重要】入学式における2~6年生児童の対応について
- 2022年03月31日
- 花道
- 2022年03月30日
- 退職・転任のごあいさつ
- 2022年03月30日
- 離任の日
- 2022年03月29日
- 新年度準備 2
- 2022年03月28日
- この時季になって初めて知る
- 2022年03月28日
- 新年度準備 1
- 2022年03月25日
- LASTまでBESTな子供たち
- 2022年03月24日
- 卒業式その後2
- 2022年03月24日
- 卒業式その後1
- 2022年03月23日
- 最後の別れ
- 2022年03月22日
- 「おめでとう」がいっぱい
- 2022年03月18日
- なたねづゆ
- 2022年03月17日
- サポーター77
- 2022年03月17日
- 心にも火が点(つ)いた
- 2022年03月17日
- クイズを出されました
- 2022年03月16日
- 春の代名詞
- 2022年03月16日
- 図書館だより3月号ができました
- 2022年03月15日
- 意欲は姿に表れる
- 2022年03月15日
- 1本が目立つ
- 2022年03月14日
- 本日の配布物 59
- 2022年03月11日
- 変わるもの・変わらないもの
- 2022年03月11日
- 感謝 2
- 2022年03月11日
- 本日の配布物 58
- 2022年03月10日
- 感謝 1
- 2022年03月10日
- 子供たちの方が敏感
- 2022年03月10日
- 三つ葉料理・続編
- 2022年03月09日
- 家庭のご協力がありがたい
- 2022年03月08日
- シン・少年隊
- 2022年03月08日
- 三つ(3)葉(8)の日
- 2022年03月07日
- 堂々と
- 2022年03月04日
- 企画・運営力がモノを言った
- 2022年03月03日
- 来年度に向けて
- 2022年03月02日
- ノリノリだ
- 2022年03月02日
- 給食の状況について審議しました
- 2022年03月01日
- 自主的活動の1つの姿
- 2022年02月28日
- どちらが重い?
- 2022年02月28日
- 本日の配布物 57
- 2022年02月28日
- 9名の応援団
- 2022年02月25日
- 才能アリ!
- 2022年02月24日
- 5年生「さげもん」
- 2022年02月22日
- 本日の配布物 56
- 2022年02月22日
- 動画は便利
- 2022年02月21日
- 冬の楽しみ
- 2022年02月21日
- ただの切り抜きではない
- 2022年02月18日
- 6年生交響楽団
- 2022年02月18日
- 今朝の読み聞かせ
- 2022年02月18日
- 水の音がする!
- 2022年02月17日
- 給食を参考に
- 2022年02月16日
- 自然と「注目」
- 2022年02月16日
- 寒空に届け
- 2022年02月15日
- 本日の配布物 55
- 2022年02月15日
- 「しわ」が大事
- 2022年02月14日
- 歌うだけが音楽じゃない
- 2022年02月10日
- 本日の配布物 54
- 2022年02月10日
- 太古の大道小
- 2022年02月09日
- あと約60日で(本校版)
- 2022年02月09日
- win-win-win
- 2022年02月09日
- 図書館だより2月号ができました
- 2022年02月08日
- 見えないものを科学する
- 2022年02月07日
- 本日の配布物 53
- 2022年02月07日
- ご配慮に感謝
- 2022年02月07日
- あと約60日で
- 2022年02月04日
- 本日の配布物 52
- 2022年02月04日
- 立春
- 2022年02月03日
- 赤鬼・青鬼 登場
- 2022年02月03日
- 温まってきた
- 2022年02月03日
- かんげきした
- 2022年02月02日
- かしこい消費者に
- 2022年02月01日
- 些細なことかもしれませんが・・・
- 2022年02月01日
- 棟方志功(むなかた しこう)か?
- 2022年01月31日
- 本日の配布物 51
- 2022年01月31日
- 楽しい給食で感染症を吹き飛ばせ!
- 2022年01月28日
- 本日の配布物 50
- 2022年01月28日
- 点(つ)いた!
- 2022年01月27日
- 本日の配布物 49
- 2022年01月27日
- ミュージカルみたい
- 2022年01月27日
- 発言が活発
- 2022年01月26日
- 下絵からの完成形
- 2022年01月25日
- 貸し出し準備完了
- 2022年01月25日
- 上を向いて走れ
- 2022年01月25日
- 今日から4年生も
- 2022年01月24日
- 対面で話す大切さ
- 2022年01月24日
- 全国学校給食週間
- 2022年01月21日
- 【重要】新型コロナウイルス感染症に係る出席停止等の取扱い
- 2022年01月21日
- 合意形成
- 2022年01月20日
- 本日の配布物 48
- 2022年01月20日
- 意外な学習
- 2022年01月20日
- 成すことで学ぶ
- 2022年01月20日
- 個性が出ます
- 2022年01月20日
- 対策も十分に
- 2022年01月19日
- 本日の配布物 47
- 2022年01月19日
- 寄贈いただきました
- 2022年01月18日
- 本日の配布物 46
- 2022年01月18日
- 1年間の学習の成果やいかに
- 2022年01月17日
- 本日の配布物 45
- 2022年01月17日
- 無心になる
- 2022年01月17日
- 39メール登録方法
- 2022年01月14日
- 本日の配布物 44
- 2022年01月14日
- 避難訓練
- 2022年01月13日
- 子供は風の子
- 2022年01月12日
- 本日の配布物 43
- 2022年01月12日
- 「いじめ」対応研修
- 2022年01月11日
- 第1歩を踏み出しました
- 2022年01月10日
- 3学期に備える 3
- 2022年01月10日
- 3学期に備える 2
- 2022年01月06日
- 3学期に備える 1
- 2022年01月05日
- 寒さも大切
- 2022年01月04日
- 新しい年が明けました
- 2021年12月28日
- 納めの日
- 2021年12月28日
- 何事も経験だ
- 2021年12月27日
- 小中でそろえました
- 2021年12月24日
- 99.7%食べた!
- 2021年12月24日
- 2学期が終わりました
- 2021年12月24日
- 本日の配布物 42
- 2021年12月23日
- キッズ オブ コント
- 2021年12月23日
- お決まりの掛け声
- 2021年12月22日
- タイガーマスク
- 2021年12月22日
- タブレット事始め
- 2021年12月21日
- 中庭ブーム
- 2021年12月20日
- 修学旅行7(完結編)
- 2021年12月20日
- 今日の授業3コマ
- 2021年12月20日
- お腹におさめました
- 2021年12月17日
- 修学旅行6
- 2021年12月17日
- これを積み重ねたい
- 2021年12月16日
- 先陣を切る勇気
- 2021年12月16日
- 修学旅行5
- 2021年12月15日
- 修学旅行4
- 2021年12月15日
- 絵の具のふしぎ
- 2021年12月14日
- 修学旅行3
- 2021年12月14日
- 中学への助走
- 2021年12月13日
- またまた感謝
- 2021年12月13日
- 2学期を振り返る
- 2021年12月13日
- 修学旅行2
- 2021年12月10日
- 修学旅行1
- 2021年12月07日
- 夢を打ち上げた
- 2021年12月07日
- 今度は5年生が
- 2021年12月06日
- 収穫の喜びがかたちに
- 2021年12月02日
- 本日の配布物 41
- 2021年12月02日
- 高学年にも
- 2021年12月01日
- 古(いにしえ)に思いをはせる
- 2021年12月01日
- なかよし・人権集会
- 2021年11月30日
- 本日の配布物 40
- 2021年11月30日
- 共同授業
- 2021年11月29日
- シンプルな物ほど難しい
- 2021年11月29日
- 取り入れました
- 2021年11月26日
- 本日の配布物 39
- 2021年11月26日
- スゴ技!
- 2021年11月25日
- プラスイメージで終わる
- 2021年11月24日
- 見通し明るい
- 2021年11月24日
- お・も・て・な・し 最終組
- 2021年11月24日
- 今日は2年生が出発
- 2021年11月22日
- 全員で授業を検討する
- 2021年11月19日
- お・も・て・な・し 第2弾
- 2021年11月19日
- スペシャリスト来校
- 2021年11月18日
- ちょんまげ
- 2021年11月18日
- 尊い行動力
- 2021年11月18日
- 幸せの股くぐり
- 2021年11月18日
- 本日の配布物 38
- 2021年11月17日
- お・も・て・な・し
- 2021年11月17日
- 躍動
- 2021年11月16日
- 本物の力
- 2021年11月16日
- タイムリー
- 2021年11月15日
- スクラム班活動スタート
- 2021年11月12日
- 校外学習
- 2021年11月12日
- のつはる4
- 2021年11月12日
- のつはる3
- 2021年11月12日
- のつはる2
- 2021年11月12日
- のつはる1
- 2021年11月10日
- 遊ぶことで学ぶ
- 2021年11月10日
- 大道ぱっちん・再再
- 2021年11月09日
- 大道ぱっちん・再び
- 2021年11月09日
- 垂直避難
- 2021年11月09日
- 小さい秋みつけた
- 2021年11月08日
- 最後の授業
- 2021年11月05日
- 最強の反復練習
- 2021年11月04日
- 本日の配布物 37
- 2021年11月04日
- 語る
- 2021年11月02日
- 本日の配布物 36
- 2021年11月02日
- 先陣を切って
- 2021年11月02日
- 光と影
- 2021年11月01日
- 次へつながる
- 2021年11月01日
- 「あいさつ」を高める
- 2021年10月29日
- 本日の配布物 35
- 2021年10月29日
- 久しぶりの授業参観
- 2021年10月28日
- おなかが空きます
- 2021年10月28日
- 進化する文房具
- 2021年10月23日
- 珠玉の4時間
- 2021年10月23日
- ご協力に感謝
- 2021年10月22日
- 成功は段取り八分
- 2021年10月21日
- 大分通(おおいたつう)になろう
- 2021年10月21日
- 本日の配布物 34
- 2021年10月21日
- 最後の全校練習
- 2021年10月20日
- 息がぴったり
- 2021年10月20日
- ハッピい
- 2021年10月20日
- 2021オープンスクールのご案内
- 2021年10月19日
- 効果が上がる指導
- 2021年10月18日
- 動きに表れる
- 2021年10月15日
- 授業だけでは物足りない
- 2021年10月15日
- 本日の配布物 33
- 2021年10月14日
- オール・ブラックス
- 2021年10月14日
- 一体感
- 2021年10月14日
- 三種の神器
- 2021年10月13日
- ひこばえ
- 2021年10月13日
- 偶然通りかかったら
- 2021年10月12日
- 来年へ引き継ぐ
- 2021年10月11日
- 本日の配布物 32
- 2021年10月11日
- 何の相談?
- 2021年10月08日
- オンライン授業で
- 2021年10月08日
- 気持ちが姿に表れる
- 2021年10月07日
- スーパーボランティア
- 2021年10月06日
- 指導に責任を持つ
- 2021年10月05日
- 集団の美
- 2021年10月04日
- 洗濯洗剤のCMではない
- 2021年10月04日
- 収穫のよろこび
- 2021年10月01日
- 子供たちの活動があちらこちらで
- 2021年09月30日
- 「やる気」を秘めて
- 2021年09月30日
- 本日の配布物 31
- 2021年09月29日
- 本日の配布物 30
- 2021年09月29日
- あの頃がなつかしい
- 2021年09月28日
- スッキリ!
- 2021年09月27日
- 第2回 打合せ
- 2021年09月27日
- 令和3年度 図書館だより
- 2021年09月24日
- 職員室で大きな拍手
- 2021年09月24日
- 試運転は大成功
- 2021年09月22日
- 練習の必須アイテム
- 2021年09月22日
- 運動会の成功をめざし
- 2021年09月22日
- 観察眼
- 2021年09月22日
- かかわる楽しさ
- 2021年09月21日
- 本日の配布物 29
- 2021年09月21日
- 学校の応援団
- 2021年09月17日
- 「本気度」が試される
- 2021年09月17日
- 【緊急】本日の下校時刻
- 2021年09月16日
- 【重要】本日の配布物 28
- 2021年09月16日
- 実習が佳境です
- 2021年09月15日
- 本日の配布物 27
- 2021年09月15日
- いなすずめ
- 2021年09月15日
- シェイクアウト訓練
- 2021年09月14日
- 最近、珍しい
- 2021年09月13日
- 小さな成長
- 2021年09月13日
- 本格スタート
- 2021年09月10日
- 2学期学校行事変更のお知らせ
- 2021年09月10日
- この写真を見れば
- 2021年09月09日
- くいをのこさない
- 2021年09月08日
- 通学路がきれいに
- 2021年09月07日
- 【重要】通常登校での教育活動の実施について
- 2021年09月07日
- ここにも子供たちがいます
- 2021年09月06日
- アサガオの理由(わけ)
- 2021年09月03日
- 本日の配布物 26
- 2021年09月03日
- 子ども理解
- 2021年09月02日
- 本日の配布物 25
- 2021年09月02日
- 子供と対峙(たいじ)する
- 2021年09月02日
- 一体感
- 2021年09月01日
- 【緊急・重要】分散登校の継続について
- 2021年09月01日
- シェイクアウト!
- 2021年09月01日
- 只今授業中
- 2021年08月31日
- 【緊急・重要】分散登校の継続について
- 2021年08月31日
- 分散登校時の教室
- 2021年08月31日
- 分散登校時のくつ箱
- 2021年08月31日
- 分散登校時の給食
- 2021年08月30日
- 本日の配布物 24
- 2021年08月30日
- 再・有難いことです
- 2021年08月30日
- 一輪ほどのあたたかさ
- 2021年08月30日
- いよいよ再開
- 2021年08月27日
- 新しい仲間
- 2021年08月27日
- 会うことの少ない夏休みだから
- 2021年08月27日
- 主役よ、来たれ!
- 2021年08月26日
- 意欲が頼もしい
- 2021年08月26日
- OnLine学習をサポート
- 2021年08月25日
- 分散登校時の給食実施について
- 2021年08月25日
- 有難いことです
- 2021年08月24日
- 【緊急・重要】分散登校のお知らせ
- 2021年08月24日
- 只今協議中
- 2021年08月23日
- 【緊急・重要】臨時休業のお知らせ
- 2021年08月23日
- 鳥から守る
- 2021年08月20日
- オープンスクール第1回の中止について
- 2021年08月17日
- 完熟ゴーヤ
- 2021年08月16日
- 変化に気づくか?
- 2021年08月06日
- 平和を願う
- 2021年08月06日
- 久しぶりの学校ですが
- 2021年08月04日
- まずは顔合わせ
- 2021年08月03日
- 学校案内
- 2021年08月03日
- 大道英語スクール
- 2021年08月02日
- 2学期オープンスクールのご案内
- 2021年08月02日
- 教材(授業に使う材料)です
- 2021年07月30日
- 9年間で育てます
- 2021年07月28日
- 子供の声がうれしい
- 2021年07月28日
- せいとん
- 2021年07月27日
- 2学期に備える
- 2021年07月26日
- 集中できる
- 2021年07月24日
- チキリン・太鼓の達人
- 2021年07月21日
- 先生の夏
- 2021年07月20日
- 初「あゆみ」
- 2021年07月20日
- 本日の配布物 23
- 2021年07月20日
- ラストメニュー
- 2021年07月19日
- 学級目標に近づく
- 2021年07月16日
- 【重要】本日の配布物 22
- 2021年07月16日
- 体育館が狭い!
- 2021年07月15日
- ニッチの効果
- 2021年07月15日
- ピーマンのゆくえ
- 2021年07月14日
- 作文を応募しませんか?
- 2021年07月14日
- 青蛙おのれもペンキぬりたてか
- 2021年07月14日
- アサガオも・・・
- 2021年07月13日
- 助かっています
- 2021年07月13日
- ニッチ(すきま)な取組が効果あり
- 2021年07月13日
- 朝の活力
- 2021年07月12日
- 率先垂範(そっせんすいはん)
- 2021年07月12日
- 恐縮します
- 2021年07月09日
- 短歌を応募しませんか?
- 2021年07月09日
- 世相を反映
- 2021年07月09日
- 科学の基礎
- 2021年07月08日
- 続きはおうちでお願いします
- 2021年07月08日
- プールはありませんが・・・
- 2021年07月07日
- トウモロコシのゆくえ
- 2021年07月07日
- エッセーを応募しませんか?
- 2021年07月06日
- タブレットの活用
- 2021年07月05日
- 本日の配布物 21
- 2021年07月05日
- 順調です
- 2021年07月02日
- 一粒残さず
- 2021年07月02日
- 本日の配布物 20
- 2021年07月02日
- 「当たり前」がすばらしい
- 2021年07月01日
- 夏が来た
- 2021年07月01日
- 本の世界へ
- 2021年07月01日
- 少年NiziU
- 2021年06月30日
- 見本市はじまる
- 2021年06月30日
- やっぱり音楽が好き
- 2021年06月29日
- ビシッと清掃
- 2021年06月29日
- 楽器クイズ・超難問
- 2021年06月29日
- 音楽たのしい
- 2021年06月29日
- 本日の配布物 19
- 2021年06月28日
- 放映決定!
- 2021年06月28日
- ご協力に感謝
- 2021年06月25日
- 取材がありました
- 2021年06月25日
- 2年生と同級生?
- 2021年06月24日
- 思いっきり遊んだ後に
- 2021年06月23日
- 将来の教育界を背負う
- 2021年06月23日
- 失敗またOK
- 2021年06月23日
- 給食と同じくらい好きかも
- 2021年06月23日
- 遅ればせながら
- 2021年06月23日
- 取組の足跡ポケット
- 2021年06月22日
- 失敗OK
- 2021年06月22日
- 考えを深めよう
- 2021年06月22日
- 本日の配布物 18
- 2021年06月21日
- 不易(ふえき)の理由
- 2021年06月18日
- うんとこどっこいしょ
- 2021年06月17日
- スッキリ下校
- 2021年06月16日
- そろえることが目的ではないが
- 2021年06月15日
- スクラム班活動スタート
- 2021年06月15日
- コラボメニュー
- 2021年06月15日
- 安全は乗る前から
- 2021年06月15日
- 大道小ふしぎ発見!
- 2021年06月14日
- つぶやきがおもしろい
- 2021年06月11日
- 本日の配布物 17
- 2021年06月11日
- 歯磨きまでが給食です
- 2021年06月11日
- 教育実習最終日
- 2021年06月11日
- 絵本の力
- 2021年06月11日
- 約0.011反(たん)のイネ
- 2021年06月10日
- スクラム
- 2021年06月09日
- 朝から良い汗
- 2021年06月09日
- 今日の授業風景
- 2021年06月08日
- 給食の風景
- 2021年06月08日
- 本日の配布物 16
- 2021年06月07日
- 卒業アルバム
- 2021年06月07日
- 教育実習 1
- 2021年06月07日
- 小さな達成感
- 2021年06月03日
- 毎朝に感謝 4
- 2021年06月03日
- チャレンジを支える力
- 2021年06月03日
- 避難ルート確認
- 2021年06月03日
- 雨の日の昼休み
- 2021年06月02日
- 聞かせる話
- 2021年06月02日
- 毎朝に感謝 3
- 2021年06月01日
- 連携する
- 2021年06月01日
- マジック・ワード 2
- 2021年06月01日
- マジック・ワード 1
- 2021年06月01日
- 本日の配布物 15
- 2021年06月01日
- 毎朝に感謝 2
- 2021年05月31日
- 毎朝に感謝 1
- 2021年05月31日
- 花で出迎え
- 2021年05月31日
- 秋が楽しみ
- 2021年05月31日
- 改善2
- 2021年05月28日
- Don't think ! FEEL.
- 2021年05月28日
- 本日の配布物 14
- 2021年05月28日
- 力作
- 2021年05月28日
- 外部の目
- 2021年05月27日
- 全集中
- 2021年05月26日
- チリを積もらせよう
- 2021年05月25日
- なぜ熱中するのか?
- 2021年05月25日
- 本日の配布物 13
- 2021年05月24日
- 自己改善
- 2021年05月24日
- 「他者視点」がある
- 2021年05月22日
- 大道小で泥んこ遊び
- 2021年05月21日
- On Lineではできにくい
- 2021年05月21日
- On Lineでないとできにくい
- 2021年05月20日
- 本日の配布物 12
- 2021年05月20日
- 虫歯はイヤだ
- 2021年05月20日
- 出番を待つ
- 2021年05月20日
- 長靴の花咲きました
- 2021年05月19日
- 教え合って、分かり合う
- 2021年05月19日
- メリハリ
- 2021年05月18日
- 本日の配布物 11
- 2021年05月18日
- 3・4年生が自分から、みんなと
- 2021年05月17日
- 本日の配布物 10
- 2021年05月17日
- 行列のできる・・・
- 2021年05月17日
- 必須アイテム
- 2021年05月17日
- 1億円の重さは?
- 2021年05月17日
- よろしくお願いします
- 2021年05月14日
- サブカル
- 2021年05月14日
- 本日の配布物 9
- 2021年05月14日
- 読書の初夏
- 2021年05月13日
- 自己有用感
- 2021年05月13日
- 目標を持たせる
- 2021年05月12日
- 外で遊びたい!
- 2021年05月11日
- 脳のゴールデンタイム
- 2021年05月10日
- 本日の配布物 8
- 2021年05月10日
- 元気に育て
- 2021年05月07日
- 準備がものを言う
- 2021年05月06日
- 本日の配布物 7
- 2021年05月06日
- 感謝、感謝です
- 2021年04月30日
- 本日の配布物 6
- 2021年04月30日
- 647枚
- 2021年04月28日
- 環境が人を育てる
- 2021年04月28日
- システム化されています
- 2021年04月27日
- 令和3年度「大道っ子」だより
- 2021年04月27日
- 本日の配布物 5
- 2021年04月27日
- もっと高く、遠くへ
- 2021年04月26日
- 「やわらかい」
- 2021年04月26日
- 安全な水を
- 2021年04月25日
- 実りの秋が楽しみ
- 2021年04月23日
- 一服
- 2021年04月23日
- 安心して過ごすために
- 2021年04月23日
- 用心しましょう
- 2021年04月23日
- 改善
- 2021年04月23日
- お見知り遠足
- 2021年04月21日
- きみたちのおかげです
- 2021年04月21日
- 中庭に響き渡る
- 2021年04月20日
- 本日の配布物 4
- 2021年04月20日
- 慣れたかな?
- 2021年04月19日
- 自分たちの手で
- 2021年04月19日
- 初の中休み
- 2021年04月16日
- たのしい学校
- 2021年04月13日
- 本日の配布物 3
- 2021年04月12日
- 本日の配布物 2
- 2021年04月08日
- 本日の配布物 1
- 2021年02月10日
- 新入学説明会について
- 2020年11月24日
- 12月下校予定時刻
- 2020年11月06日
- 全校クリーン活動のお知らせ
- 2020年11月06日
- 図書館だより 10月号 11月号
- 2020年10月14日
- 運動大会総合練習
- 2020年10月08日
- 令和2年度大道小学校就学時健康診断のお知らせ(10/8)
- 2020年10月05日
- 図書館だより 9月号
- 2020年09月30日
- 防災についての学習(4年生)
- 2020年09月28日
- 1年生秋みつけ
- 2020年09月23日
- 10月下校予定時刻
- 2020年09月15日
- 1年生見学遠足
- 2020年08月28日
- 9月下校予定時刻
- 2020年07月27日
- 水筒の取り扱いについて
- 2020年07月22日
- 学校だより「大道っ子」7月22日号
- 2020年07月22日
- 8月下校予定時刻
- 2020年06月29日
- 7月下校予定時刻
- 2020年06月25日
- 図書館だより 6月号
- 2020年06月24日
- 体育集会がありました。
- 2020年06月16日
- 自転車教室がありました。
- 2020年06月01日
- 教育長からのメッセージ
- 2020年05月21日
- 分散登校の様子
- 2020年05月14日
- 5月18日(月)からの分散登校について(決定版)
- 2020年05月14日
- 5月 給食献立表
- 2020年05月14日
- 5月 給食材料表
- 2020年05月13日
- 分散登校時の給食提供(予定)について
- 2020年05月08日
- 図書館だより 5月号
- 2020年05月07日
- 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた臨時休業の継続に伴う学校の対応について
- 2020年04月30日
- 臨時休業措置に伴う宿題配付について(お知らせ)
- 2020年04月30日
- 家の中でできる運動の紹介
- 2020年04月28日
- 臨時休業の延長について(お知らせ)
- 2020年04月20日
- 5月7日からの授業開始について
- 2020年04月16日
- 臨時休業期間中の宿題配布について
- 2020年04月15日
- 教育長からのメッセージ
- 2020年04月13日
- 入学式が行われました。
- 2020年04月07日
- 2020年度(令和2年度)新学期登校について【緊急】
- 2020年03月27日
- 小中一貫教育全体計画
- 2020年02月13日
- 動物の命について考えました
- 2019年10月02日
- 秋季大運動会
- 2019年08月26日
- 2学期始業式
- 2019年08月22日
- 大道小学校のホームページが新しくなりました!