授業の様子
2025.01.22
今日はICT支援員の先生がプログラミングの授業を行ってくれました。豆電球をつなぎ、iPadで操作を行う、というものでしたが、子どもたちはiPadの使い方に慣れており、面白いプログラムを次々と組んでいました。廊下に出ると美味しいにおいがするので、そのにおいのもとに向かっていくと5年生が調理実習をしていました。自分たちが秋に収穫したお米を炊きました。また慣れない手つきで味噌をとき、お味噌汁を作りました。出来上がったご飯とお味噌汁は格別の味で、おいしくいただきました。