閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

暑さに負けず

 6月28日。

 6月は体育の授業で水泳をしますが、中休みと昼休みを使って「体力向上ミッション」にも取り組んでいます。体育館に体力テストのための練習会場をこしらえており、遊び感覚でやってみながら体の動かし方を試すことができます。練習を積んで、昨年度の体力テストを上回る結果が得られることを目指しています。1年生と6年生はペアでミッションに参加しており、6年生が1年生にやり方を優しく教える様子も見られます。テストの事前学習を子どもどうしで行うことができています。

 ここ数日、暑い日が続き、体育館の気温も高くなってきました。が、子どもたちは楽しそうです。

 また、今朝は、朝活の時間に「丹生タイム」があり、6年生がリーダーになって、縦割り班ごとにいろいろな遊びをしました。鬼ごっこ、フリスビーのドッチボール等、朝から元気に体を動かしています。

 子どもは暑さにへこたれません。暑い日にプールで泳ぎ、その後すぐの中休みも外に出て遊びます。そのはつらつとしたパワーで、これから多くのことを吸収し、「夢に向かって」力強く歩んでいってほしいものです。 熱中症には注意を払います!