251021
10月18日土曜日は、野津原小学校運動会にお越しいただきありがとうございます。たくさんの方に、運動会の様子、子どもたちの様子、を見ていただき、感謝しています。予報では天気が心配されましたが、午前中は晴れのち曇りの天気で、結果的にはちょうどよい運動会日和となりました。子どもたちは、運動会本番に照準を合わせて、自分の実力を発揮できるように練習、準備をしてきました。多くの子どもたちが、この運動会で達成感を味わってくれたと想像します。この達成感は、勝敗には関係ありません。自分の中で、自分の持てる力を出し切ってがんばった人は、達成感を感じることができたのではないでしょうか。中には、後悔することもあったかもしれません。本番はやり直しがききませんので、そういうこともあると思います。ぜひ、そういうこともふり返り、次の「本番」に向けて、今回の経験を活かしてほしいと思います。小学校生活の本番、人生の本番は、まだまだ、たくさんやってきます。運動会は、その一つで、よい勉強になったことと思います。
運動会終了後は、テント等の片付けにご協力いただきました。たいへん助かりました。ありがとうございます。運動会が終わって、今日、はじめての登校となりますが、運動会の終わりを悲しむかのように、空気はひんやりしています。今日の最高温度は19℃の予想です。季節の変わり目、体調を崩されませんように、どうぞご自愛ください。

学校の日常が戻ってきました。昼休みの運動場です。運動会は終わりましたが、運動場ではのびのびと元気に遊んでいます。3年生はドッヂボールを始めるようです。
