250716
夏休みまでカウントダウンが始まっています。今日を含めて、残り3日となりました。明日はなかよしフェスティバル、明後日は終業式。今日を、どのように過ごすのでしょうか。今年の夏休みは、7月19日から8月31日までの44日間です。その日暮らしではなくて、計画的に夏休みを過ごしてほしいと願います。今日は朝からよい天気です。中休みと昼休みは、運動場で遊べない確率が高そうですが、昨日の昼休みに教室を回ると、教室でも楽しそうに過ごしている姿がありました。今日は、何をするのかな。もうすぐ、子どもたちが登校してきます。最近、先手あいさつができる子が増えてきました。今日は、どうかな。
今日、待望のミニサッカーゴールが届きました。これは、弘済会の公立学校教育事業に応募し、購入したものです。小学校では、学びはもちろん大切に考えていますが、成長期に体を動かす運動も非常に大切と考えています。そのため、休み時間の外遊びを奨励しています。ただし、サッカーは、多くの子どもたちが遊ぶ運動場の中では危険ということで、現状は禁止している状況です。子どもたちからは、サッカーをしたいという声をたくさん聞いています。そこで、運動場の端にミニサッカーゴールを置いて、サッカーができる環境を整えました。危険にならないように、ルールを決めて、子どもたちに開放したいと思います。