250911
3年生は、ローマ字の学びをしていました。小学校に入って、ひらがな、かたかな、漢字と続いて、次はローマ字です。ローマ字を覚えることができたら、タブレットでローマ字入力が可能となります。CBTということばをご存知でしょうか。CBTとは、Computer Based Testingのこと。コンピュータベースのテスト、つまり、紙に書くのではなくて、タブレットやコンピュータを使って、選択したり、文字入力するテストのこと。これからの時代、CBTによるテストが増えていくそうです。このメリットは、採点が自動化できることでしょうか。記録も残しやすいですね。これからの時代、ますます、ローマ字入力が必要とされます。どうせいつか覚えるのであれば、習っている今、覚えるのがよいと思います。