250903
学校が始まった週の真ん中、水曜日です。少し、疲れがたまるころかもしれません。子どもたちには、今日はゆっくりして、早めに寝ることをおすすめします。今朝、3年生が、大豆を収穫していました。さやから大豆を取り出すと、立派な大豆ができていました。数は少ないですが、大豆ができたことを実感できたと思います。クラスメートに見せるため、教室まで持って上がりました。さて、今日は、どんな一日になるでしょうか。
今日は水曜日です。水曜日の放課後、のつはる塾が開かれます。のつはる塾は退職された先生方を中心に、子どもたちに算数を教えてくれる塾です。3年生と4年生が対象です。年間、20回程度、開かれます。1回あたり50分です。上手に活用いただければと思います。
9月の掲示を紹介します。とてもシンプルですが、秋のはじまりの雰囲気がよく出ています。実りの秋。ぶどう、なしがおいしい季節です。
9月3日9時に、南大東島の南南東にある熱帯低気圧が、今後12時間以内に台風となる見込みとのことです。台風の進路予想円に大分市も含まれています。注意が必要です。水や食料など、時間的に余裕のあるタイミングで準備しておきたいものです。
保護者様には、学校メール「すぐーる」でお知らせしましたとおり、明日は、台風によるリスクが考えられますことから、子どもたちは給食の後、12:30下校とします。大分市内小中学校は、すべて同じ対応です。ご理解とご協力をお願いします。また、下校後は、安全第一でお過ごしください。9月5日の対応につきましては、明日(9月4日)に連絡させていただきます。