250513
3年生は、1時間目の体育の時間に体育館でシャトルランをしていました。シャトルランは、20メートルの距離を往復する持久走です。時間内に何本走ることができるかを記録します。記録に挑戦する子どももいて、みんな、がんばっていました。2時間目の算数の時間には、時間と時刻の復習プリントをやっていました。例えば、9時40分に家を出て、30分後に駅につきました、家から駅まで何分かかりましたかという問題や、150秒は何分何秒ですか、という問題。10時50分を時計に表しましょうという問題もありました。5時間目の国語の時間は漢字ドリル、6時間目の算数の時間は2年生の復習プリントをやっていました。今日、3年生クラスをたくさん見せてもらったおかげで、3年生の名前をきっちり覚えることができました。