閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

特別支援学級ってどんなところ?

 宗方小学校の特別支援学級は、ひまわり(知的)学級は3クラス、ひかり(自閉症・情緒)学級は4クラスあります。本年度も国語・算数の学習を中心に少人数で、一日2~3時間程度特別支援学級で学習します。

 集団の中での学習に困りがある子どもたちにとって、気持ちを整えたり静かにゆっくり学習に取り組むことのできる環境があるということは、学びやすさや精神状態を整える助けになっています。

 また、毎週1時間行っている「自立活動」では、健康な体作り・心の落ち着かせ方・友だちとの関わり方・身体の動き・コミュニケーションなどにかかわることを学習しています。

~ 新入生の保護者のみなさまへ ~ 

 新入生の保護者のみなさま、ご家庭で子育てをしていて発達に関して不安に思うことがある場合は、遠慮なく宗方小学校にご相談ください。義務教育の大切なスタートに際して、少しでも不安を軽減できるように、保護者のみなさまと一緒に考えながら進めていきたいと思います。

 なお、宗方小学校では、いつでも特別支援学級の見学も受け付けています。お気軽に学校へご連絡ください。