10月の全校集会がありました
10月6日(月)、全校集会が行われました。校長先生からは、開校50周年の記念誌へ「将来の夢」を書こうという話がありました。その後、2年連続で森岡小学校に来てくれた「まなびんぐサポート」の学生さん2名の紹介がありました。2人は大分大学の4年生で月曜日を中心に3月ごろまで子どもたちの勉強をサポートしてくれます。子どもたちも2人のことを覚えていたようでした。次に6年1組が今月の生活目標「合図ですばやく行動しよう」を劇で紹介しました。次の委員会からお知らせは、人権・平和・栽培委員会から「森岡小なかよし宣言」の確認があり、全校で一つずつ読み上げました。最後に生活指導の先生から登下校中の坂道の歩き方やあいさつの仕方などの確認がありました。
保護者の方で事情があり車で送迎する場合は、8時前(登校中の子どもたちの多い時間)は避け、下車は、校門付近でお願いいたします。危険を避けるため、登下校で子どもたちのいる時間帯の昇降口付近は車両通行禁止にしています。