1学期が終わりました 終業式
2時間目、体育館が工事中のためリモートで1学期終業式を行いました。校長先生からは、1学期の頑張りを振り返りながら、「みんなが笑顔で楽しくすごせる学校となるよう、これからも頑張ってほしい」と、話がありました。
また学年の代表児童からは
・1学期はプールの授業に頑張って、だいぶ泳げるようになった。夏休みは時間を決めて生活して思い出をいっぱい作りたい。(2年生)
・1学期は遠足や遊び集会、自然の家等のイベントに頑張った。2学期は漢字の勉強や係活動も始まる運動会に頑張りたい。(5年生)
と、夏休みや2学期の抱負を語ってくれました。そのあと、1年生は初めて「あゆみ」をもらいました。担任の先生から名前を呼ばれると、緊張しながらハラハラドキドキで受け取っていました。
明日からの夏休み、けがや事故、熱中症に気を付けて元気にすごしてほしいと思います。