第3回学校運営協議会 開催
本日、第3回学校運営協議会を学力向上会議と併せて行いました。始めに授業参観、その後2学期の取組の報告と3学期の取組について協議しました。
授業参観の感想として、1年生をはじめ、多くの子どもたちがしっかり成長した姿を見ることができた。電子黒板やタブレットなどを使った授業がたくさん見られ、効率的で、子どもにとって楽しい授業ができているが、書く力の指導も大切にしてほしい、等がありました。また学力の向上に向け、実生活とのつながりや職業意識を芽生えさせる視点、家庭との連携の重要性等について意見が交わされ、内容の濃い協議となりました。
学校・家庭・地域の架け橋として活動してきた学校運営協議会も、今回が今年度最後となりました。本日頂いた意見をもとに、一人でも多くの児童が楽しい学校生活ができるように、これからも頑張っていきたいと思います。委員の方々、また保護者、地域の方々、これからもご支援ご協力をよろしくお願いします。