閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

中学生 職場体験学習

中学生 職場体験学習

8月31日、9月2日の2日間、中学生5名が本校で職場体験学習を行いました。1年生と2年生の教室に入り、先生の仕事の様子をみたり手伝ったりしました。授業中には困っている児童に勉強を教えたり、遊び時間はいっしょに遊んだりしてくれました。以下は、中学生の感想(1部)です。

・小学生が帰ったあとでも、先生方は掃除をしたり次の準備をしたりなど、こんなにたくさんのことをしているんだ、大変だなと改めて実感しました。

・自分が体験学習をして、特に1番大変だなと感じたのは、言葉遣いです。2年生がどの言葉を知っているのか、どんな感じで声かけをすればよいのか、というのを考えるのがとても難しかったです。でも、子どもたちが積極的に話しかけてくれて、とても愛らしくうれしかったです。

・小学校は、1年生から6年生までと子どもの成長に長く関われる場所です。そのため、とてもやりがいを感じられそうだなと思いました。

中学生の未来の選択肢の一つに「小学校の先生になる」が加わるとうれしいなあと感じました。