閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

6年生 りんごの授業

6年生 りんごの授業

 20日(木)、6年生は青森県からりんご作り農家の方と大分市公設市場の方をお迎えして、授業を受けました。
 子どもたちは、映像を見ながらりんごの種類や特徴、できるまでの工程等を聞きましたが、農家の方はおいしいりんごを作るために、雪が積もっているこの時期にも、枝の選定をしたり枝が折れないように雪降ろしをしたりしていることに、びっくりしていました。また青森県からどうやって大分県にリンゴが運ばれてくるのか、流通の仕組みや価格の理由についても詳しく知ることができました。
 りんごはほぼ1年中、お店に並べられていますが、今日の授業を受け、子どもたちはその光景はたくさんの人たちの努力や工夫によることに気が付いたようです。最後に農家の方から一人ひとりにりんごもいただきました。授業で学んだことを思い出しながら感謝していただきたいと思います。授業していただいた農家の方、市場の方、本当にありがとうございました。