おやつの食べ方について考えよう
2025.07.10
3年2組の教室では、栄養教諭の首藤先生の食育の授業がありました。
自分の好きなおやつやよく食べているおやつから、自分のおやつの特徴を理解します。
その後、砂糖・油・塩が多く含むおやつが多いとどんな体への影響があるかを調べます。
そして、それぞれでどんなおやつの食べ方をすれまよいかを考えました。
結論:おやつの量や種類、組み合わせを工夫をすればよいことがわかりました。