5年生が1年生への読み聞かせ
5年生2月の国語の学習に「もう一つの物語」という単元があります。「読む人を意識して構成を考え物語を書こう」という学習です。今日は5年生が誰もが知っている「ももたろう」「うらしまたろう」などの物語をアレンジして物語文を作り、その延長で、1年生に創った物語文を読み聞かせていました。5年生から1年生に「どうだった?面白かった?」と反応が気になる様子でしたが、1年生は「面白かった!」「楽しかった!」と笑顔で答えていました。「1年生がしっかり聞いてくれるから読みやすかったです。1年生ありがとう。」と感謝の気持ちが伝えられ、1年生も「ありがとうございました。また読んでね。」とお返しの気持ちが伝えられました。最後に少し時間が余った5年生がおもむろに輪を作り、「せんべいやけた♪」や「♪ずいずいずっころばし」をする姿が愛おしくて熱いものが込み上げてきました。