閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

地区集会

 29日第1回地区集会をもちました。事前に各地区担当の職員が保護者の地区長さんへ連絡をして様子を伺い、児童に指導すべき内容を共有しています。今日は、それをもとに担当教諭より児童に話をしました。児童からも、今困っていることやみんなにお願いしたいことが出されました。また、学校にも地域の方から直接様々なご意見をいただいています。ご家庭でもお子さんに話をしていただけたらと思います。

 よくあるご意見は、歩行者が優先なのはわかっているが、車で待っているのに、ゆっくりと通ったり渡ったりして急ぐ様子が見られないとの意見です。本校は児童数が多く、登校中、長い列で登校しています。朝の忙しい時に、全児童が通り過ぎるまで待つことになったら地域の方の気持ちが穏やかではないこともわかります。「どうぞ!お先に!」とか「急ぐよ、待っているから。」とか「ありがとうございます!」と会釈する、そんな心遣いができる児童の心育てをめざしたいです。ご協力よろしくお願いいたします。