閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

5月全校集会

 今日は、5月の全校集会でした。1年生が入学してから初めての全校集会です。今月の担当は4年生。全校の前で始めから最後まで進行します。ドキドキしていたのかもしれませんが、ハキハキしていてとてもたくましかったです。そして、4年生が先月の目あて「あいさつをしよう」の振り返りを行った後、今月の目あて「チャイムを守ろう」をどのように学級で守っていくかを発表しました。大規模校だとなかなか全校の前での機会は多くはありませんが、こうやって様々な場で経験をさせていくことは大切だと思いました。最後に6年生から、完成した千羽鶴が紹介され、全校で折ってくれたことへの感謝と、長崎の修学旅行で届けられることが伝えられました。また、生徒指導の髙橋先生が、様々な例を挙げながら「楽しい学校」について考えさせ、自分も友だちもおうちの人も先生も笑顔になるような過ごし方をしようと呼びかけました。