閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

先生、ふわっふわっ!~1年生そらまめの皮むき~

先生、ふわっふわっ!~1年生そらまめの皮むき~

 28日、1年生の食育でそらまめの皮むきをしました。「皮むきをしたことある?」とたずねると、「ある~~!」と1年生。「幼稚園の頃にしたけど、その時はとうもろこしだった。」「私も!」「ぼくも!」と話したくて仕方ない様子です。まずは、「そらまめくんのベッド」というお話の動画を視聴し、先生からそらまめの皮むきの仕方を教えてもらいました。「わかったかな?じゃあやってみよう!」張り切って手にしたものの、大きすぎてかたくて、「どうやってむくの?」と言いながら懸命にチャレンジしています。「やったあ!むけた!」ニッコリ!何でも自分でできるというのは嬉しいものです。すると、一人の児童が「せんせい、ふわっふわっ!」と私に触ってみるように言います。そらまめの皮の中は、お話の通り、本当にふわっふわっなんです。すると別の児童が「貯金箱みたい!」何のことかと思ったらそらまめにある黒い筋をみてそう言ったんです。納得です!写真を見てください!!1年生の素直な気持ちが心を癒してくれました。1年生がむいてくれたそらまめは、明日の給食に登場します!!