閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

裏川の観察(4年生)

裏川の観察(4年生)

5月31日(火)4年生は総合的な学習として、環境学習に取り組んでいます。その学習の中で地域の裏川の美化活動や浄化活動を始めました。

まず裏川の現状を観察に行きました。川の周辺のゴミを拾う予定でしたが、ほとんどゴミは落ちていませんでした。裏川の環境整備が進んでいることを実感しました。子どもたちはもっときれいにしようとはりきっています。

 

6月に入り、津留地区ふるさとづくり運動推進協議会の河野会長や津留地区公民館の池部館長にご指導いただきながら環境学習をすすめていく予定です。