閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

租税教室 (6年)

租税教室 (6年)

5月30日(火)3時間目に6年生を対象に租税教室が開かれました。公益社団法人の「大分法人会」から8名の方がゲストテーチャーとして来校しました。

子どもたちは、税金がなくなった世界をアニメで観て、火事の消火活動や警察に道を尋ねることもすべてお金がかかることがわかりました。私たちの生活の多くが税金で賄われていることを知り、税金の大切さを学びました。

そして、大分法人会のキャラクターのけんたくんが持ってきてくれた1億円のお金の重さを「見本」と書いた札束で実感することができました。ずっしりと重い1億円の札束に「これが本物だったらなぁ」と子どもらしいつぶやきがありました。