閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

【学校日記】4年生 理科『電池の実験』

【学校日記】4年生 理科『電池の実験』

5月30日(木)、理科の学習「電池のはたらき」で、直列つなぎと並列つなぎでの電流の大きさやモーターの回り方を調べる実験をしました。実験の計画を立て、班のみんなで協力して準備しました。「直列つなぎの方が速く回った」「電流の大きさは直列つなぎの方が大きい」など、結果をしっかりと記録し、結果から考えを深めることかできました。