閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

【学校日記】関わり合いを通して

【学校日記】関わり合いを通して

 1年生71名を迎えて、全校児童409名となった城南小学校では、様々な場面で子ども達同士の関わり合いが見られます。

 6年生が1年生とペアになって、休み時間に一緒に遊ぶ姿が見られたり、生活科の学習の中で、学校の様子を2年生が1年生に紹介しながら探検したりしています。

 学級や学年の中でも、学習場面でペアトークやグループ活動を通して関わり合いの場面を意図的に設けています。

 私たち大人もそうですが、人間は関わり合いの中で育ち合っていきます。人と人が関われば、当然好ましくない関わり合いも生まれます。そんな時にこそ、「どのような言葉を発したらいいのか」「どのような態度が好ましいのか」「どうやって伝えたら伝わるのか」学ぶ絶好の機会となります。

 学校では、意図的にそのような関わり合いを仕組み、子ども達と一緒に考えていきたいと思っています。

学校探検で「校長室」に貼っている問題を考えている1・2年生ペア