閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

初任研授業(3の5)

初任研授業(3の5)

今日は、初任研で3年5組鎗丸先生が授業を公開しました。教科は道徳で教材は「ないた赤おに」、友情、信頼について、そして「本当の友だち」について考えます。鎗丸先生は「友だちってどういう人?」と発問し、授業をスタートしました。「友だちって、仲良しな人」「話が合う人」「一緒に遊ぶ人」など意見が出され、「じゃあ、本当の友だちってどんな人?」とたずね、めあて「本当の友だちについて考えよう」を位置付けました。教材文「ないた赤鬼」は、とっても感動する話で、児童は聞き入っていました。「本当の友だち」とは、お互いがいなくなったら泣けるような関係かな、そう発表した児童の発言が心に残っています。