就学時健康診断
今日は来年度入学予定児童の就学時健康診断でした。今回就学時健康診断に参加した児童は138名です。若干の増減はあるかと思いますが、本年度と同様に130人前後の入学児童となりそうです。また、児童が検診を受けている間、「18歳までを見通した子育て」という演題で地域コーディネーターの平本泉さんに講演をしていただきました。平本さんは子育ての実体験からお話をして下さり、平本さんの子育てで感じた思いに共感しながら聴いておられる保護者の方もいらっしゃいました。平本さんが「子どもにとって、自慢できる母親になろう」と気持ちを新たにしたことが子ども自身の変化(成長)につながっていったという話がとても印象的でした。いつも元気で明るい平本さんのパワーの源はここにあったのでしょうね。では、本日検診に来られた保護者のみなさん、慣れない環境で約2時間頑張った子どもたちを、めいいっぱい褒めてあげてくださいね。エネルギーチャージ!!です。