第2回根っこの会
根っこの会は、豊府小の子どもたちを様々な面で支えてくださっている豊府小子ども健全育成の会の別称です。子どもたちを「根っこ」から支えたいと組織されもう20年近く続いているそうです。今日は、夏休みの体験教室やふれあい学びの広場の報告が出し合われ(詳細はHP7月22日に掲載中)11月15日に行われる地域ふれあい交流会についてが主な議題でした。地域の中にある学校として、地域の方々との様々な触れ合いを通して、感謝する気持ちやふるさとを愛する気持ちをもってもらいたいなあと思っています。会員を随時募集しています。高齢化に伴い会員も減少しているので、ぜひ、お力を貸していただける方は学校までお声かけ下さい。活動内容は、児童とのふれあい活動(年に1回~多い方で月に1回)で、年間3回の根っこの会の会議があります。募集条件は、子どもが好き!豊府が好き!であれば どなたでも大歓迎です。ご協力よろしくお願いいたします。