閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

8月6日平和を願う日

今日8月6日は、77年前、広島に世界で初めて原子爆弾が落とされた日です。学校では、毎年この日に平和授業を行っています。今年度も、土曜日ですが、新型コロナウイルス感染症対策を講じた中で、実施しました。子どもたちは、久しぶりに会う友だちでしたが、広島の平和集会の映像が流れると、真剣に見入って、8時15分には平和への思いを込めて黙とうをしました。ロシアとウクライナの戦争をはじめ、77年たってもいまだに平和な世界は実現できていません。今日は、平和に対して自分たちにできることは何かを考える一日となりました。

8時15分 しっかりと黙とう