閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

1学期終業式

7月20日(水)に1学期の終業式を校内テレビ放送で行いました。校長先生の話では、1学期の振り返りとして、「あいさつ」と「友達にやさしくできる思いやり」に全校みんなががんばって取り組んでいた話がありました。その後の代表児童の話では、1・3・5年生の代表児童から、1学期にがんばったことや楽しかったことの話や夏休みにがんばりたいことの話がありました。また、生活指導の先生からは、夏休みの過ごし方について、「命を守ることを一番に考えながら、きまりを守った生活をするようにしていきましょう。」という話がありました。いろいろな話を聞きながら、子どもたちも1学期の振り返りや夏休みの心がまえができたと思います。本日一人一人に渡された「あゆみ」をもとに、ご家庭でもこの1学期を振り返る話をお子さんとゆっくりされてください。夏休みも健康と安全に気をつけながら、家庭での時間を有意義にお過ごしください。