1学期終業式
今日は1学期の終業式がありました。式の中で、校長先生からは1学期のみなさんの生活の振り返りや夏休みを過ごすにあたって、「自分の命を大切にすること」や、「夏休みの間に何か自慢できることをしてほしい」というお話がありました。代表児童の発表では、1学期に頑張ったことや夏休みに楽しみにしていることなどが話されました。また、終業式終了後の1年生の教室では、担任の先生から一人ずつ、1学期の頑張りが話された後、初めての『あゆみ』を子どもたちは受け取っていました。
本当にあっという間の1学期間でしたが、子どもたちは日々の生活(成功や失敗の経験)を通して、少しずつ成長する姿を見せてくれました。今日もらって帰った『あゆみ』を親子で見ながらこの1学期を振り返って、お子さんの成長をほめてあげてほしいと思います。そして、安全と健康に気をつけて、有意義な夏休みを家庭で過ごしてください。