朝ごはんで目覚ましスイッチON! ~3年生食に関する指導~
今日は2~4時間目に碩田学園の栄養教諭中野和枝先生を講師にお招きし、1日の活動の源となる「朝ごはんの大切さ」について各クラスで授業を行っていただきました。中野先生からは、バランスよく朝ごはんを食べることで、3つのスイッチ(「頭スイッチ」、「体スイッチ」、「おなかスイッチ」)がONになり、1日元気に活動できるとの話がありました。児童たちは先生の質問に対して積極的に発言し、授業に参加していました。3年生の児童には、明日「3つのスイッチが入る朝ごはんを食べよう!」のワークシートを配付します。5日間のチャレンジになりますが、ご家庭での協力もよろしくお願いいたします。


