閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

6年生修学旅行

 5月19日(日)~20日(月)に、6年生が修学旅行に行ってきました。多くの保護者の方の見送りを受けて出発した1日目は、最初に吉野ヶ里歴史公園を見学しました。ガイドさんのお話を聞きながら、古代の日本のようすを想像することができました。その次に長崎の原爆資料館を見学しました。当時の実際の資料を見て、原爆の恐ろしさを感じるとともに平和を大切にしていきたいという強い気持ちをもつことができました。平和公園では、全校児童が作った折鶴を奉納し、6年生全員で平和への誓いを行いました。その後は、グラバー園の見学を行い、ホテルへと着きました。2日目は、雲仙災害記念館の見学をしました。噴火した当時の資料やジオラマを見学し、自然のすごさを感じました。そして、フェリーで海を渡り、最後にグリーンランドでグループ活動をしました。2日間の活動を通して、実際の資料を見たり、話を聞いたりして、教科書からでは学べないものをたくさん勉強することができました。また、寝食を共にし、一緒に協力しながら活動することを通して、仲間との絆を深めることもできました。最上級生として、これから全校を引っ張っていく6年生にとって、大きな学びのある活動ができたと思います。修学旅行で成長した6年生の学校生活でのさらなる活躍を期待しています。