毎日、見守りありがとうございます!
毎日、児童が安全に登下校できるよう、交通指導員や見守りボランティア、保護者のみなさんが通学路で見守り活動を行ってくれています。「いつも本当にありがとうございます。」このような多くの方々に支えられ、みなさんは安全・安心な学校生活を送ることができています。「感謝」の気持ちを忘れずに、勉強や運動など様々なことに頑張っていきましょう!
なお、保護者のみなさまには、児童の安全面の観点から以下のことについて、再度ご確認をお願いいたします。
(1)本校には、入校許可証(昨年度の許可証は無効)のない車は入ることができません。お子さんのケガなどの事情で車での送迎が必要な方は、担任を通じて学校に入校許可証の申請をするようにしてください。
(2)入校許可証をお持ちの方は、校門前付近から徐行運転を行って入校し、児童の動きに気をつけながら運転することを心がけてください。また、入校の際には入校許可証を外から見えるように提示し、駐車の際も入校許可証が見えるようにしてから車を離れるようにしてください。(許可証の提示のない車の方には、お声掛けさせてもらいます。)
(3)校門前からコーンを置いている天然塚公園前の区間は、児童の通学の安全確保の観点から、駐停車禁止区域としています。
子どもたちの安全を守るために、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。