閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

1年生を迎える会、お見知り遠足

1年生を迎える会、お見知り遠足

 4月21日(金)、今日は全校行事の「1年生を迎える会」「お見知り遠足」を行いました。最初に「1年生を迎える会」を体育館で行いました。1年生の入場をみんなで拍手で迎えるところからスタートし、児童会運営委員会のメンバーが中心となっての学校紹介や〇×クイズなどのレクレーション、2年生代表から1年生へのプレゼント贈呈(クラス用のボールとしおり)をしました。クイズではみんなで盛り上がって楽しむ姿が見られました。その後、奥山公園へ「遠足」に行きました。1年生は6年生のお兄さん、お姉さんと手をつないで行きました。公園では遊具や広場でおたがいの親睦を深める活動ができました。天気にも恵まれ、外でみんなといっしょに食べるお弁当もおいしかったことと思います。全校みんなでの最初の大きな行事でしたが、子どもたちや先生のたくさんの笑顔が見られた活動となりました。これからもみんなでつながり合える、楽しい活動などを通して、全校みんながなかよく過ごせる学校づくりを進めていきたいと思います。