閲覧補助
文字サイズ
背景色
アクセス

総合的な学習の時間(4年生)

総合的な学習の時間(4年生)

神崎の「ぷちぱん」さんを招き、自分達が考えたオリジナルパンのプレゼンを行いました。4年生が約1カ月かけて考えたオリジナルパンを一生懸命に説明しました。発表の内容には作る側のことも考えた作りやすい形にしたり、神崎の地域のことを考えた(ウミガメ)商品がたくさんありました。ある児童はこの授業への思いが強く、何度も「ぷちぱん」さんにぜひみんなの作品を商品化してほしいとお願いをしていました。「ぷちぱん」さんも子どもたちの熱意を感じ、すぐにはどの作品を商品化するかは答えが出ない、ゆっくりと考えたいと言っていました。どの作品が実際に商品になるのか楽しみです。