
学校日記

東校舎:避難訓練
2019年09月11日
9月11日(水)の2時間目に火災を想定した避難訓練を賀来幼稚園と合同で実施しました。
非常ベル、緊急放送後、子どもたちは無言で校内を移動、運動場では全速力で集合場所へと走りました。大分南消防署の中村さんから「おはしもち」のそれぞれの言葉の説明と訓練の大切さについての話がありました。「自分の命を守る」訓練に、緊張感をもって取り組むことができました。上靴のまま走り出ていたので、訓練後、4年生の美化委員が昇降口にマットを用意しました。担当の昇降口へ走っていく委員の後ろ姿に、自分の役割に対する意識の高さを感じました。御協力くださった大分南消防署、あんしん防災株式会社の皆様、ありがとうございました。