
学校日記

- 2023年03月22日
- 心も体も大きく成長...4年生「前期修了式」
- 2023年03月16日
- 106の夢と希望を語る...7年生「立志式」
- 2023年03月10日
- 小学校ってどんなとこなん?...新1年生小学校見学
- 2023年03月09日
- 元気モリモリ!パワー全開!美味しい給食いただきます!
- 2023年03月03日
- 3月3日 卒業式
- 2023年03月01日
- 「ありがとう」をテーマに...『9年生を送る会』
- 2023年02月27日
- 地域の防火・防災意識を高める...賀来小中かた昼消防団「敬礼!」
- 2023年02月21日
- 8年生、最高学年へ向けて着々と準備...第2弾
- 2023年02月17日
- 新たな歴史をつくるために...2023年度Ⅰ期児童生徒会役員選挙
- 2023年02月15日
- 9年生へ感謝の気持ちをこめて...お礼の手紙作成
- 2023年02月14日
- フィリピン国際交流授業まとめの会
- 2023年02月13日
- 寒さに負けず、元気に凧揚げ...1年生生活科
- 2023年02月06日
- 寒さなんかぶっ飛ばせ!7年生クラスマッチ
- 2023年02月02日
- 私立高校一般入試...8年生は実力テスト
- 2023年01月31日
- 8年生、最高学年へ向けて着々と準備...
- 2023年01月27日
- このままやったら大変やん!地球温暖化を学ぶ
- 2023年01月23日
- 洪水、津波を想定...西校舎4Fへ垂直避難経路を確認!
- 2023年01月20日
- 夢広がる職業講話...おやじの会主催で6,7年生へ
- 2023年01月16日
- 進路決定に向けて勝負の季節到来!まずは私立推薦・特奨試験
- 2023年01月13日
- 校舎に愛をこめて...クリーンアップ作戦!
- 2023年01月10日
- Be the change! Dreams come true.3学期スタート!
- 2022年12月23日
- 「桜梅桃李」美しくそれぞれの花を咲かせよう!9年生は『合賀来の門』をくぐっていざ勝負!!
- 2022年12月22日
- 新年に向けて賀来っ子たちの成長を願う「門松」設置
- 2022年12月15日
- 心ってどこにあるのでしょう?...東校舎人権集会
- 2022年12月13日
- ベテラン先生方も研修...大分大学教職大学院学校訪問来校
- 2022年12月09日
- 「コールドムーンの朝」と「クラスマッチ」
- 2022年12月07日
- 学校を共に「育てる」...学校運営協議会・学力向上会議開かれる
- 2022年12月06日
- 「昔はこげぇやって遊びよったんでぇ~」昔の遊び体験
- 2022年11月30日
- 2学期末学級懇談会、9年生は三者面談が始まりました...
- 2022年11月29日
- 気をつけろ!ネットトラブル...今日は7~9年生「情報モラル出前授業」
- 2022年11月24日
- 2学期末の仕上げと卒業に向けて7,8,9年生テスト
- 2022年11月22日
- 「うわぁ~すごい!」ゲストティーチャーはJリーガー
- 2022年11月18日
- 薬飲み合わせ注意「ホントや、色変っちょんやん!」...薬物防止教室開催
- 2022年11月17日
- 深まるフィリピン国際交流会...今日は9年生3クラスで!
- 2022年11月15日
- 『えいご』の勉強楽しい~元気いっぱい3年生!
- 2022年11月11日
- 学校訪問...大分教育事務所来校
- 2022年11月10日
- 気をつけろ!ネットトラブル...3~6年生「情報モラル出前授業」
- 2022年11月09日
- 8年生『感銘』修学旅行...フィナーレ!お土産は「2泊3日の仲間との貴重な経験」
- 2022年11月09日
- 8年生『感銘』修学旅行...快晴、大阪城!
- 2022年11月09日
- 8年生『感銘』修学旅行...海遊館!
- 2022年11月09日
- 6年生調理実習第2弾...本日は「野菜炒め」
- 2022年11月09日
- 8年生『感銘』修学旅行...最終日、いざ大阪へ!
- 2022年11月08日
- 8年生『感銘』修学旅行...いただきます!
- 2022年11月08日
- 8年生『感銘』修学旅行...京都・自主研修!③
- 2022年11月08日
- 8年生『感銘』修学旅行...京都・自主研修!②
- 2022年11月08日
- 収穫の秋!たくさん掘ったよ...2年生芋ほり
- 2022年11月08日
- 8年生『感銘』修学旅行...京都・自主研修!①
- 2022年11月07日
- 8年生『感銘』修学旅行...京都到着!
- 2022年11月07日
- 8年生『感銘』修学旅行...奈良・東大寺!
- 2022年11月07日
- 8年生『感銘』修学旅行...奈良・薬師寺!
- 2022年11月07日
- 8年生『感銘』修学旅行...出発!!
- 2022年11月04日
- もう11月...9年生、卒業後の進路選択について考える
- 2022年11月02日
- 平和の尊さを再確認...6年生修学旅行報告会
- 2022年10月31日
- 実りの秋...5年生稲刈り体験学習
- 2022年10月28日
- Out of this World~賀来から世界へ~ 2022豊賀祭文化の部
- 2022年10月26日
- 見てください...私たちの教科作品
- 2022年10月25日
- さて、うまく縫えるかなぁ~5年生エプロン制作
- 2022年10月17日
- 「ぬくもりを感じて」...いじめや差別について考える人権・同和教育講演会
- 2022年10月13日
- 調理室に活気が戻ってきた!6年生調理実習
- 2022年10月11日
- 全校朝会...自治活動の活性化へ取組加速!
- 2022年10月05日
- Thinking Talking Teaching 英語公開授業研究会開かれる!
- 2022年09月30日
- 6年生修学旅行、全員元気に帰校!「おかえりなさい!」
- 2022年09月29日
- サプライズ横断幕に見送られ、6年生修学旅行へ出発!
- 2022年09月27日
- 新しい力を試す...中学は新人戦シーズン到来!
- 2022年09月21日
- 賀来から世界へ!第2回フィリピン国際交流...
- 2022年09月15日
- SDG's児童生徒会美化委員会活動...空き缶回収
- 2022年09月09日
- 「賀来の市」が終わりました...賀来神社周辺を清掃
- 2022年09月08日
- 「Ⅱ期児童生徒会役員任命・委嘱式」「全校朝会」...Zoom配信!
- 2022年09月07日
- 保健室の先生めざし養護教諭教育実習生奮闘中!
- 2022年09月01日
- 薬物乱用防止教室を開催...5・6年生
- 2022年08月30日
- 地域に感謝...7~9年生、「賀来の市」を前に境内、土手周辺を清掃
- 2022年08月29日
- 地域を誇りに...伝統ある賀来神社の歴史に学ぶ
- 2022年08月26日
- 本格的に授業開始!夏休みの作品と...テ・ス・ト
- 2022年08月25日
- 気持ち新たに2学期スタート!
- 2022年07月21日
- 1学期終わりました...夏休み、来たぁー!!
- 2022年07月19日
- 職業人に学ぶ...7年ヤングキャリアアドバイザー講演会
- 2022年07月12日
- 「夏を制する者は...」賀来小中最後の夏、9年生
- 2022年07月08日
- 1学期末...仲間との絆深める8年生クラスマッチ
- 2022年06月28日
- 2年ぶりの田植えに5年生大興奮!
- 2022年06月24日
- 団結・考動・楽学...7年生仲間との絆深め帰着!
- 2022年06月24日
- 団結・考動・楽学...7年生ウォークラリー出発!
- 2022年06月24日
- 団結・考動・楽学...7年生宿泊体験学習2日目朝!
- 2022年06月23日
- 団結・考動・楽学...7年生宿泊体験学習出発!
- 2022年06月17日
- 広がる国際交流、今年はフィリピン4校と...
- 2022年06月16日
- 夏はすぐそこ...7~9学力診断テスト・1~6水泳授業開始!
- 2022年06月14日
- 今日は...オープンスクール・学校運営協議会・進路説明会
- 2022年06月07日
- 校長先生登場...食べ物ビンゴで大盛り上がり!
- 2022年06月01日
- 「英語読み聞かせの会」スタート!まずは5年1組から...
- 2022年05月30日
- いってみよう!賀来小中「知識の宝部屋」
- 2022年05月26日
- 5月も下旬...賀来小中「なんしよんの?」
- 2022年05月21日
- 雨のち...上昇「豊賀祭」賀来っ子パワー爆発!
- 2022年05月17日
- 本番へ向けて...豊賀祭総合練習
- 2022年05月13日
- 大分市教育委員会...学校訪問
- 2022年05月10日
- 今年の豊賀祭は、紅と白...えっ!青?
- 2022年05月09日
- まずは環境を整えよう...みんなで整理整頓!
- 2022年04月28日
- 児童生徒会主催...「ようこそ!1ねんせいのかい」
- 2022年04月25日
- 昇華~rise up 2022児童生徒会活動始動!
- 2022年04月21日
- 賀来から世界へ~Thinking・Talking・Teaching
- 2022年04月19日
- 賀来小中...2022順調にスタート!
- 2022年03月25日
- あなたも美しいわたしも美しい~令和3年度修了式
- 2022年03月24日
- 決意新たに~4年生前期修了式・7年生立志式
- 2022年03月23日
- さぁ、7年生へ向けて準備開始...進級説明会
- 2022年03月18日
- 元気に出発!6年修学旅行「協力・成長・学び」②
- 2022年03月18日
- 元気に出発!6年修学旅行「協力・成長・学び」
- 2022年03月04日
- 旅立ちの日...輝け86の未来!
- 2022年03月03日
- まずはしっかり食べる!2,3年生 食育授業
- 2022年03月02日
- 賀来小中開校15周年記念式典・同窓会入会式
- 2022年02月21日
- 卒業まであと8日...最後の実力テスト
- 2022年02月09日
- Thinking Talking Teaching ~英語公開研究会~
- 2022年02月02日
- もうすぐ春ですねぇ~跳びます、とびます!
- 2022年01月25日
- 正しく理解し正しく使う...「情報モラル講座」
- 2022年01月21日
- 仕事って楽しい!6,7年生職業講話
- 2022年01月18日
- サクラ咲け!入試シーズンスタート!
- 2022年01月11日
- Well-being 幸せに生きる 3学期スタート!
- 2021年12月24日
- 2学期終業式...9年生は『合賀来の門』をくぐって「合格!」
- 2021年12月20日
- 新しい年を迎える準備がすすんでいます...門松飾り
- 2021年12月17日
- クリーンアップ作戦...校舎も心もスッキリピカピカ!
- 2021年12月16日
- いろんな職業があるんです...7年ヤングキャリアアドバイザー講演会
- 2021年12月15日
- みんなで秋をみつけました...1年生のお店屋さんです!
- 2021年12月14日
- 大切な友だち...やさしさ輝く人権集会
- 2021年12月09日
- 「百害あって...」薬物乱用防止教室
- 2021年12月03日
- 師走スタート...賀来っ子も走る!3,6年生持久走記録会
- 2021年12月03日
- 師走スタート...賀来っ子も走る!2,5年生持久走記録会
- 2021年12月02日
- 8年生修学旅行1日目夜、2日目朝
- 2021年12月01日
- 8年生修学旅行1日目...太陽の家
- 2021年12月01日
- 師走スタート...賀来っ子も走る!1,4年生持久走記録会
- 2021年12月01日
- 8年生修学旅行1日目...大分空港
- 2021年12月01日
- 8年生修学旅行1日目...出発!
- 2021年11月26日
- 先生たちも日々研鑚...互見授業で授業力アップ!
- 2021年11月24日
- みんなで本を読もう!「図書館まつり」に向けて
- 2021年11月19日
- 15年目の新たな伝統...清掃への取組
- 2021年11月18日
- Bula!フィジー共和国オリンピアンとの国際交流
- 2021年11月15日
- 学期末の試練...7,8年生は学力診断テスト9年生は卒業テスト!
- 2021年11月10日
- やっぱりプロはすごい!「バサジィ大分」来校
- 2021年11月04日
- 自分をみつめるとき...第3回進路説明会
- 2021年11月02日
- 豊賀祭体育の部...この一瞬を大切に!この一瞬を楽しもう!
- 2021年10月29日
- Unity心をつなぐ15年目の『豊賀祭』スタート!
- 2021年10月26日
- 豊賀祭まであと4日...体育の部総合練習
- 2021年10月19日
- 草刈り、花植え...保護者の皆さんの協力に感謝!
- 2021年10月14日
- 秋晴れの下、1・2・3・ジャンプ!
- 2021年10月13日
- 小中一貫教育校の幼保小連携
- 2021年10月07日
- 10月7日...西校舎午前7時
- 2021年10月04日
- 豊賀祭・体育の部...各学年練習が本格化!
- 2021年09月30日
- タブレット学習もいいけど...「ブラックボックス、すげぇ!」
- 2021年09月29日
- 「Unity~854人でつなぐ心のわ~」2021豊賀祭へ向け実行委員会始動!
- 2021年09月28日
- まずは「A・B・C...」英語って面白い!
- 2021年09月27日
- 「先生」への道...賀来小中から大きな一歩!
- 2021年09月17日
- 授業に磨きをかける...互見授業&実習生代表授業
- 2021年09月13日
- 通常登校始まりました...2週間遅れの始業式!
- 2021年09月10日
- めざせ英語教育の賀来小中...まずは8年生英語4技能テスト
- 2021年09月07日
- 「先生」めざして、ただ今教育実習生奮闘中!
- 2021年09月02日
- 分散登校開始...オンラインで朝の会!
- 2021年08月27日
- 分散登校に向けて校舎整備...
- 2021年08月06日
- 76年目の夏...平和の尊さを考える
- 2021年08月03日
- 魅せろ賀来っ子魂!九州・全国の舞台で!
- 2021年08月02日
- 夏休み...先生たちは何しよるん?
- 2021年07月20日
- 1学期終了...さぁいらっしゃい、夏休み!
- 2021年07月13日
- 令和3年度 第2期児童生徒会選挙
- 2021年07月06日
- 賀来っ子の元気の源は...「食」にあり!
- 2021年07月01日
- 7年生「人権学習」8年生「職業学習」9年生「実力テスト」
- 2021年06月23日
- やっぱり夏はこれだ!東校舎水泳授業開始
- 2021年06月22日
- さて、今日は『学力診断テスト』...7,8,9年生
- 2021年06月15日
- 勇気と決断の時...9年進路説明会
- 2021年06月09日
- もしもの時のために...避難訓練①
- 2021年06月08日
- 4年生社会科...『ゴミの行方』を学びました!
- 2021年06月07日
- 夏よ来い!!プール開きを前に6年生が掃除...
- 2021年06月01日
- 市総体!「勝つ」目標の先にあるもの...
- 2021年05月27日
- 「いっぱいでてる!」1年生あさがお観察
- 2021年05月25日
- 大きくみせるか、奥行きか...6年生図工
- 2021年05月14日
- 5年生自然の家 感動発見・思いやり・たくましさ
- 2021年03月15日
- 新5年生を迎える会 《西校舎》
- 2021年03月12日
- 第3回 地区児童会 1~6年生 《東校舎》
- 2021年03月11日
- 『軌跡 ~これから進む道~』7年 立志式
- 2021年03月05日
- 9年間の思い出を胸に抱き... 『卒業式』
- 2021年03月03日
- 『心を込めて』 9年生を送る会 ★西校舎(5年生~8年生)
- 2021年03月03日
- 『心を込めて』 9年生を送る会 ★東校舎(1年生~4年生)
- 2021年02月26日
- 9年生『愛校作業』
- 2021年02月22日
- R3 新児童生徒会役員、決まる!
- 2021年01月21日
- 6年生 「職業講話」
- 2021年01月15日
- 3学期避難訓練
- 2021年01月08日
- 子どもたちが描いた『横断幕』、東校舎・渡り廊下に!!
- 2021年01月08日
- 3学期 始業式もリモートで!
- 2020年12月24日
- 『合賀来の門』、参加者全員通過、9年生!!
- 2020年12月16日
- 持久走大会 (1年生~6年生)
- 2020年11月24日
- 8年生 修学旅行
- 2020年11月08日
- かた昼消防団
- 2020年11月05日
- 6年生 修学旅行
- 2020年10月31日
- 熱響 ~僕らが創る夢中の渦~ 《体育大会(豊賀祭) 1年生~9年生》
- 2020年10月29日
- 熱響 ~僕らが創る夢中の渦~ 《文化発表会・東校舎(1~4年生)》
- 2020年10月29日
- 熱響 ~僕らが創る夢中の渦~ 《文化発表会・西校舎(5~9年生:ダンス)》
- 2020年10月29日
- 熱響 ~僕らが創る夢中の渦~ 《文化発表会・西校舎(5年生~9年生)》
- 2020年10月27日
- 豊賀祭・総合練習
- 2020年09月29日
- 大分市・新人戦、選手激励会
- 2020年09月14日
- ありがとう、ケリー先生!!
- 2020年08月25日
- 2学期 始業式も "リモートで"
- 2020年08月12日
- リモート終業式!!
- 2020年07月20日
- 市総体・選手激励会 《西校舎》
- 2020年07月16日
- 6年生 総合「賀来の自慢を広げよう」
- 2020年06月24日
- 今年度、初めての『読み聞かせ』
- 2020年06月23日
- 『西部清掃センターをお招きして...』(4年生・環境学習)
- 2020年06月10日
- 学校再開③ 《消毒作業》
- 2020年06月09日
- 学校再開② 部活動も始まりました。
- 2020年06月08日
- 『賀来っ子 Cha, Cha, Cha !!』 児童生徒大会 ~ 専門委員会
- 2020年06月03日
- 学校再開 《西校舎》 6月1日~2日
- 2020年06月03日
- 学校再開 《東校舎》 6月1日~3日
- 2020年05月29日
- 分散登校 最終日(5月29日) 《西校舎》
- 2020年05月29日
- 分散登校 最終日(5月29日) 《東校舎》
- 2020年05月20日
- 分散登校 3日目 (5/20)
- 2020年05月19日
- 分散登校 2日目 (5月19日)
- 2020年05月18日
- 分散登校 1日目 (5月18日)
- 2020年05月17日
- 学校再開にむけて
- 2020年05月11日
- 6年生 登校日の様子(5/11)
- 2020年05月07日
- 9年生 登校日の様子(5/7)
- 2020年04月13日
- 第14回 入学式
- 2020年04月08日
- 令和2年度 新任式・始業式
- 2020年03月19日
- 賀来幼稚園 第64回「修了証書授与式」
- 2020年03月02日
- 9年生とのお別れの会 (西校舎)
- 2020年03月02日
- 7年生 立志式
- 2020年03月02日
- 第13回卒業証書授与式
- 2020年03月02日
- 9年生とのお別れの会(東校舎)
- 2020年02月23日
- 西校舎:ピアノ寄贈 感謝の会
- 2020年02月23日
- 西校舎:ピアノの寄贈
- 2020年02月23日
- 3年生:教育実習
- 2020年02月23日
- 2年生:図工の授業
- 2020年02月04日
- 2年生 なわとび記録会
- 2020年02月04日
- 1年生 なわとび記録会
- 2020年02月04日
- 3年生 なわとび記録会
- 2020年02月03日
- 3年生 歴史資料館見学
- 2020年01月29日
- 3年生 そろばん教室が終わりました
- 2020年01月28日
- 3年生 そろばん教室
- 2020年01月28日
- 1年生 昔遊び集会
- 2020年01月17日
- 西校舎:愛賀来計画
- 2020年01月10日
- 避難訓練
- 2020年01月08日
- 3学期始業式
- 2019年12月05日
- 3年生持久走記録会
- 2019年12月02日
- 3年生 秋の自然観察会
- 2019年11月27日
- 東校舎:学習委員による読み聞かせ
- 2019年11月26日
- 1,2年生:お芋パーティー
- 2019年11月26日
- 東校舎:遊び集会
- 2019年11月07日
- 4年生:車いすマラソン選手との交流会
- 2019年11月02日
- 5年生:稲刈り
- 2019年11月02日
- 文化発表会 東校舎展示
- 2019年11月02日
- 文化発表会 4年生
- 2019年11月02日
- 文化発表会 3年生
- 2019年11月02日
- 文化発表会 幼稚園
- 2019年11月02日
- 文化発表会 1年生
- 2019年11月02日
- 文化発表会 2年生
- 2019年11月02日
- 文化発表会 オープニング
- 2019年11月01日
- 第2回学校運営協議会を行いました
- 2019年11月01日
- 3年生:お店見学
- 2019年10月22日
- 全校合唱練習
- 2019年10月18日
- 東校舎:音楽集会
- 2019年10月17日
- 西校舎:市駅伝大会
- 2019年10月15日
- 東校舎:音楽集会
- 2019年10月13日
- 育友会バザー
- 2019年10月12日
- 挨拶運動
- 2019年10月08日
- 3年生と幼稚園生との交流
- 2019年10月08日
- 3年生:タブレットを使った学習
- 2019年10月03日
- 修学旅行1日目・午前
- 2019年10月01日
- 【西校舎】新人戦・選手激励会
- 2019年09月27日
- 1年 見学遠足 アフリカンサファリ
- 2019年09月26日
- 2年生:見学遠足 出発
- 2019年09月19日
- 1年生:器械運動月間(マットを使った運動遊び)
- 2019年09月18日
- 5年生:宿泊体験学習 出発
- 2019年09月18日
- 1年生:見学遠足 出発
- 2019年09月18日
- 東校舎:避難訓練
- 2019年09月13日
- 4,5,6年生:第3回パソコンクラブ
- 2019年09月13日
- 5年生:器械運動月間(5年1組)
- 2019年09月13日
- 5年生:器械運動月間(5年2組)
- 2019年09月13日
- 3年生:見学遠足~ホルトホール大分・九州乳業~
- 2019年09月13日
- 3年生:器械運動月間
- 2019年09月11日
- 東校舎:避難訓練
- 2019年09月11日
- 4年生:福祉体験学習
- 2019年09月11日
- オープンスクール
- 2019年09月05日
- 1~6年生:奉納相撲大会
- 2019年09月03日
- 1年生:賀来の市見学
- 2019年09月02日
- 東校舎:平和集会
- 2019年09月01日
- ICT支援員の紹介
- 2019年08月26日
- 2学期が始まりました
- 2019年08月26日
- 除草・清掃作業
- 2019年08月22日
- 賀来小中学校のホームページが新しくなりました。