
学校日記

7年生「人権学習」8年生「職業学習」9年生「実力テスト」
2021年07月01日
7月に入り、今日は行事の多い1日でした。
7年生は今日と明日の2日間、宿泊はできませんが「宿泊体験学習」を実施、初日の今日は校内での体験学習を行いました。午前中は、ヒューレおおいたより講師の先生をお招きし、「人権学習」に取り組みました。差別をなくすためには、人権について学び続けること、傷ついている人の思いに寄り添い続けることが大切だということを学ぶことができました。
8年生は今日明日と「職業学習」を実施、保護者をゲストティーチャーとしてお招きし、それぞれの職業についてその内容や働くことの意義について話をしていただきます。
9年生は今日は「第2回実力テスト」、それぞれの進路目標達成に向け、力を蓄えるテストに真剣にチャレンジしていました。
西校舎7,8,9年生、それぞれの7月1日でした…。