閲覧補助
文字サイズ
文字サイズ
アクセス

アフリカンサファリに行きました(一年生見学遠足)

アフリカンサファリに行きました(一年生見学遠足)

9月29日(木)に1年生が見学遠足に行きました。

目的地は「九州自然動物公園アフリカンサファリ」です。学校で出発式をした後、8:30にバスに乗車して出発しました。

心配していた天気については、最初は大丈夫でしたが、途中で小雨が降り出し、一時レインコートを着て活動をしました。

到着後、所員の方に活動の説明などを受けた後、ジャングルバスで園内見学とエサやり体験を行いました。バス内でも所員の方が動物の習性や特徴をわかりやすく説明してくれました。

ジャングルバスに乗ると、児童は緊張した表情に。でも実際に動物たちがバスに近寄ってくると、笑顔になる子、真剣な表情でエサやりをする子、人それぞれですが、みんな夢中でえさやり体験をしていました。

モルモット等の小動物とのふれあいでは、みんなやさしい顔になってなごんできました。

詳細につきましては「1年生見学遠足の様子」に画像データをまとめておりますので、ご覧ください。

こちらです→ 9.29 一年生見学遠足の様子(画像集).pdf